섬네일

ドラムとのやり取りが楽しめるジャズ曲「Cute」を歌ってみましょう。

kochan2243

ジャズボーカルは普通にテーマ(メロディ)を歌うのも楽しいですが、自由にスキャットしたり、楽器とのやり取りをする楽しみ方もあります。

興味はあるけどキッカケが掴めないという方にはジャズスタンダード曲の「Cute」がおすすめです。テーマの冒頭から「歌:2小節」→「ドラム:
2小節の合いの手」というやり取りが組み込まれていて、自然にドラムとのやり取りが身に付きます。メロディも歌詞も可愛くて覚えやすいので、初期に覚える曲として最適だと思います。

これで慣れていくと、より一般的な「スキャット:4
小節」→「楽器:4小節」といういわゆる「4小節交換」が抵抗なく出来るようになっていきます。より自由にジャズボーカルを楽しめるようになりますよ。

詳しい説明は
https://note.com/kohji_yoshida/n/ned4b3d9222c3

「Cute」歌唱例
https://www.youtube.com/watch?v=miSFALli-7Q

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함

kochan2243강사의 인기 칼럼

  • 春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring

    「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、 私のおすすめは「Up Jumped Spring」という曲です。   トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、 後から歌詞が...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    2285
    2024년 3월 03일
  • ジャズボーカリストにおすすめの「ブルース」曲

    ジャズ(ボーカル)に欠かせないのが「ブルース」の要素ですが、いざ歌うとなると、意外と抵抗がありますよね。「こんな辛気臭い歌よりも明るくて楽しいのを歌いたい」「なんか進行が単純で、演歌みたい」とか。し...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    1829
    2024년 2월 23일
  • ジャズは「笑顔」で歌おう!

    ステージでジャズを演奏していたり歌っている人ってなんか「難しい顔」をしている印象がありませんか?ジャズが「難しそう」と言われてしまう原因のひとつかもしれません。ジャズには楽しい曲も沢山あります。歌詞...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    1567
    2024년 3월 06일
  • ジャズボーカルとMC(前説)について

    歌い始める前の「MC(前説)」ですが、実はけっこう大事です。・自分自身の緊張をほぐす・自分の声をほぐす・自分の簡単なプロフィール紹介・リスナーとの間の緊張をほぐす・曲の簡単な紹介をして、聞きどころを...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    1524
    2024년 6월 04일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!