訴え続けて15年。
Cafetalk登録当初からある
「とにかく発音!」をリニューアルしました♪
どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
イタリア語は日本語発音で通じます。
これは否定しません。
が「通じればいい」では会話は成立しないこと、
みなさんも薄々お気付きなのでは?
そうなんです!
「イタリア語の発音は
日本語のカタカナでOK」というのは
イタリア語業界の陰謀ですww
OKなのは、
こちらの要望を伝える、
一方通行の音による伝達時のみ。
それに対する返事は、
まったくもってカタカナではないので、
「何言ってるかわかんない〜(TT)」
となります。
ある程度学習を続けた方は、
それに気づき始めますよね♪
チャンスです!
ぜひ、発音を見直しましょう♪
「とにかく発音!」レッスンは20分♪
①初回レッスンで発音チェックを行います
簡単な文を読んでいただくだけ♪
初級のかたでも安心です。
②単語を用いて、苦手発音のトレーニング
単語レベルで発音できるようになったら、
次のステップは「文の中」でも
ちゃんと発音できるようにすることです。
意外かもしれませんが、
単語は発音できても、
文の中に入ると途端にできなくなります(^^;
ですので、ここから先は
「ぜったい音読!」レッスンで、
文を、
そして文章を音読しながらの
「音の法則体得」にむかった練習になります。
発音は大事です。
発音が良いと学習効率が上がります。
そう言い続けてきたARI T.ですが、
最近東大の研究チームにより、
実証されました♪
↓それに関するコラムはこちら♪
発音を最初に学んだ方が効率的!東京大学研究でも実証♪
どのだんかいでも構いません。
とにかく発音を整えましょう!
これからの学習のために!
みなさまからのリクエスト、
お待ちしていまぁ〜す♪
回应 (0)