こんにちは sakiです☺︎
100円ショップにある野菜の種を育て始めて35日目です。
チンゲンサイ、レタスは元気に育っています☺︎
カブとほうれん草はうまく育ちませんでした。><
また種から育て直します。
次回は収穫して食材に使いたいと思います☺︎
SAKI.Lng.Art
Mar 8, 2025
こんにちは sakiです☺︎
100円ショップにある野菜の種を育て始めて35日目です。
チンゲンサイ、レタスは元気に育っています☺︎
カブとほうれん草はうまく育ちませんでした。><
また種から育て直します。
次回は収穫して食材に使いたいと思います☺︎
Lesson
from:
in:
Japanese | Native |
---|---|
Chinese | Just a few words |
English | Just a few words |
日本へ留学に来た学生が日本の生活で学校では習わない言葉を見たり聞いたりすることがたくさんあります。 実は、日常生活でよく見る言葉の中には、日本人でも最初は意味がわからないものもあります!今回は、そん...
SAKI.Lng.Art
こんにちは sakiです☺︎今回は100円ショップにある野菜の種を育てます! 種はダイソーで買いました。ダイソーは日本にある100円ショップの代表的なお店です。商品は1点100円で買うことができます...
SAKI.Lng.Art
こんにちは sakiです☺︎今回は100円ショップにある野菜の種を育て始めて10日目です。チンゲンサイ、レタス、カブの順番で芽が出てきました!これはチンゲンサイの芽です。かわいい形をしていますね^^...
SAKI.Lng.Art
静岡県にある いちご狩り食べ放題に 行きました!☺︎しずおかけん が た. ほうだい いいちご狩り食べ放題では いちごの畑に 行って、 ...
SAKI.Lng.Art
私は今まで、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)を勉強しましたが、実(じつ)は、言語(げんご)によって勉強の仕方(しかた)が違(ちが)うんです。今日はまず韓国語の勉強法を紹介...
Kana.O
私(わたし)は日本人(にほんじん)なので、日本語(にほんご)が話(はな)せたり、文章(ぶんしょう)が書(か)けるのは当(あ)たり前(まえ)なんだけど、子供(こども)の頃(ころ)は、日本語(にほんご)...
Kumikitty
Have you ever taken a Daily News lesson?
I am a language student myself, and I am in love with ‘Daily News' lessons. I won’t lie, at the beg...
Clizia Mondini
学習を楽しく有意義に、成長しながら続けていくには...と最近の出来事を振り返りながら思い返していました。ここ数年は私にとって休みなく学習を続けていた地味で地道な毎日だったので、これを機にまとめてみよ...
Aki Schwartz
Comments (0)