みなさん、こんにちは!講師のShihoです。
気温や天候の変化が大きいですが、みなさん元気に過ごしていますか?
体調を崩している人が多いようなので、体の中から温める習慣をつけて活力を取り戻してくださいね!
ところでみなさん、最近なにか「3月だなー」と感じるときはありますか?
年度末で仕事が忙しい?新生活の準備でバタバタ?それとも花粉症?笑
忙しい時期ではあるけれど、いつもと違うことをしてみたくもなる時期ですよね!
大きな変化もいいけど、日々の生活の中でちょこっと変化を加えてみるのもいいですよね。
新しい世界がみえて、心がうるおう感覚が気持ちいい!
ということで、そんなちょっとした変化に役立ちそうなものをご紹介。
「コーヒーと世界」というテーマで記事を書いたので、ぜひ読んでみてくださいね♪
ここにある話に関連すること、もっと詳しいことを知れる "新レッスン" はコチラ↓
◆ゴトン・ヨロンー gotong yorong ー(30分)
◆SDGs、結局それって何なのよ?(30分)
また食や健康に関するクラスや、映画・読書といった趣味関連のクラスもあります。
新しいことを始めるのにピッタリ!
◆ばぁばの台所(0分/自習型)※対話式の応用クラスも近日開講!お問い合わせ受付中
◆アロイのイロハ(30分/50分)
◆YOMUカフェ(40分)
◆私と、映画と、世界と(30分)
この他にも生活習慣病などの健康や食、寄付やボランティアなどの社会貢献活動に関すること、国際協力をはじめとした社会課題に関する相談やレッスンを準備中!
こうした新しいレッスンについても気軽にお問い合わせくださいね♪
お問い合わせはインスタなど通してでもOKです!( @lclara_jp )
それでは、みなさんにSNSやレッスンでつながってお会いできるのを楽しみにしています!
回應 (0)