섬네일

気候変動が感じられること

주간 토픽: Sakura season: How climate change affects sakura season getting earlier each year

Keiko Davy


カフェトークの皆さん、オーストラリアからこんにちは。KL在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマが「桜の季節:年々早まる気候変動が桜の季節に与える影響」なので、気候変動に関して書いてみることにしました。

気候変動によって年々気候が極端になってきていると私は感じていますが、皆さんはいかがですか?度を越えて暑かったり寒かったり、異常な量の雨や雪が降ったりまたは全く降らなかったり…ということの頻度が増えてきているように感じています。

今、オーストラリア滞在中ですが、10日前ほどはブリスベンでサイクロンがやってきてひどい洪水をおこしました。同じ時期にビクトリア州のグランピアンズ国立公園では山火事が起きてました。去年の9月にオーストラリアへ帰国した時グランピアンズ国立公園でハイキングしましたが、山火事の傷跡が見える中でハイキングしたのに、また山火事か…と思いました。今住んでいるクアラルンプールでは今年は雨が多い気がしています。こういうのは全部地球温暖化による気候変動の影響ではないのかな~といつも思っています。

自分に何ができるのか、とよく私は考えます。たった一人の人間のすることがどれだけ気候変動に影響を与えられるのかわかりませんが、そう皆が言い続けていたら何も変わらないと思うので、少しでも環境にやさしいことを私はするようにしています。とても小さなことです。例えば
・余計な電気は消す
・自然、天然の素材でできている服を買う
・なるべくリサイクルする
・セカンドハンドのものを買う

小さな努力が地球を守ることにつながることを願って…

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함
스페인어   일상회화가능
태국어   단어약간

Keiko Davy강사의 인기 칼럼

  • タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12126
    2018년 1월 30일
  • 私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11946
    2019년 5월 10일
  • 今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11788
    2019년 7월 08일
  • Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11724
    2019년 3월 14일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!