おはようございます(^^)
カフェトークでピアノ講師をしている
kyoko先生です♪
ピアノの練習をしてる時
何度も立ち止まったら最初から弾いて
また立ち止まったら最初から弾いてを繰り返し
次に進まないことってありませんか?
もしこれをしてたら
今すぐ直しましょう!
なぜかというと、
音楽の流れを止める癖がつくと
人前で弾く時も間違えたら止まりを
繰り返してしまうからです
間違える場所を抜き出して練習することを
「部分練習」と言いますが、
これとは別に
全体を通して弾く通し練習の時は
音楽の流れを止めずに弾く練習をした方が
ピアノの上達も早いですよ〜!
ぜひぜひお試しあれ^ ^
回应 (0)