新入学、新学期を迎えるみなさんへ身体と心のバランス

Weekly Topic: Tips for students starting a new semester

kasumi yoga

桜の時季には環境が変わる方が多いですね。
そして心は春めいているのに、体の中はまだ冬の名残で冷えが残っていたりするので
体調を崩しやすい時でもあります。

自律神経というのを聞いたことがありますか?
自分ではどうにもコントロールができないもので、『交感神経』と『副交感神経』があり、
わかりやすくイメージすると『昼』と『夜』です。
朝、どうしても起きることができない、昼間の時間帯に眠気がとれなくてやる気が起らない・・・
これは交感神経にスイッチすることが必要ですね。
逆に夜、ぐっすり眠れない、ベッドに入っても目が冴えてしまう。
これは副交感神経の出番です。
とは言っても自分でこれを上手にコントロールするのは難しいですね。

ちょっとしたコツやきっかけで変わることもあるので、以下のことで出来そうなことを試して下さい。

○朝起きたら日の光を目に入れる
○日中、適度に運動をする
○お風呂は湯船で身体を温める
○夜寝る前はスマホをベッドに持ち込まない
○布団カバーやシーツ、枕カバーを洗濯する
○ぱじゃまを綿など自然素材にする

まだ色々ありますが、クラスの中で必要な方にはそんなこともアドバイス差し上げています。

環境が変わると知らず知らず緊張しているものですよね。
睡眠を大切にして、身体と心のバランスをとって元気にこの不安定な季節を乗り切りましょう!



Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation
Finnish   Just a few words

kasumi yoga's Most Popular Columns

  • ストレッチ大好き♡

    夏限定(にするかどうかまだ決めていませんが!)新しいクラスを作りましたよ。ストレッチだけ30分、色々なストレッチをして体の隅々まで徹底的に柔らかくしていこうというクラス。「ストレッチ」と聞くと痛い、...

    kasumi yoga

    kasumi yoga

    0
    4026
    Jul 19, 2021
  • 2020年を振り返って♡感謝

    これまで30年以上指導を続けていましたが、オンラインでのレッスンは初めてのこと。2020年春にcafetalkさんでオンラインレッスンを始めて、たくさんの方に出会いました。皆さんもそうだと思いますが...

    kasumi yoga

    kasumi yoga

    0
    3836
    Dec 30, 2020
  • 正しい立ち方のYouTubeビデオ作りました

    YOGAのYouTubeチャンネル、『タダーサナ、正しく立つ』をUPしました。よろしければチェックしてみて下さい。家の壁などを使って姿勢を確認することが出来ます。どの筋肉をどう使って立つか、また、足...

    kasumi yoga

    kasumi yoga

    0
    2929
    Jul 29, 2022
  • You Tube チャンネルできました!

    「基本のYOGA」with Kasumi という名前でYouTubeチャンネル作りました。まだ本編はこれからUPしていきますが、呼吸法を先に作っています。   通常のレッスン動画では説明長過ぎないほ...

    kasumi yoga

    kasumi yoga

    0
    2729
    Jul 3, 2022
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat