Thumbnail Image

#178 したいと思ったこと、できていますか?

Ayako S

Be You. 心の休息ラジオ

#178 したいと思ったこと、できていますか?


カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「したいと思ったこと、できていますか?」のお話です。

 

昨日ちょうど、私の知り合いが息子さんと一緒にバリ島に一泊しに来てくれたという話をしたんですけれども、

こうやって旅行している人と接するたびに、私もまとまった休みをとって仕事から離れて、

一気にのんびりしたいな、楽しみたいなって感じるんですよね。

 

でも、これが実際に私できているか?と振り返ったときに、

「いや、できてないな」と改めて実感しました。

 

これって長期の休みじゃなくてもいいと思っていて、

「○○の日は休む」と決めて、完全に仕事や日常生活から自分を切り離して、

新たな体験をする1日、コンフォートゾーンから出る1日をつくれたらいいなと思いました。

 

そこで、自分のために「したいと思ってたけど、できていないこと」を忘れないように、

バケットリスト的なものを改めて書き出してみました。

 

こんなふうに書いてみると、「どこどこに行きたい」っていう項目がいくつか出てきます。

 

実は私、インドネシアに住んでいるんですけど、住んでいるバリ島以外の島ってあまり行ったことがないんです。

 

インドネシアって何千もの島から成り立っていて、観光地として発展している島はバリ島が代表的なんですが、

他にもいろんな島があって、登山やダイビングなどで観光客の方も訪れています。

 

私が今バケットリストに書いたのは、インドネシアの首都・ジャカルタに行くことです。

ジャカルタって観光地として訪れる人は少なくて、主にビジネスの目的で行く人が多いんですが、

最近では電車も走るようになって、都市としてだいぶ変わってきているそうなので、

今どんなところなのか、自分の目で見てみたいと思いました。

 

バリに住んでいても、ジャカルタ出身の人に会うこともあるし、

逆にバリ島出身の人がジャカルタで働いている話も聞くので、より興味が湧いています。

 

そのほかに行きたいのは、世界遺産のある「ボロブドゥール寺院」です。

これはジャワ島にあって、以前旅行会社で働いていた頃にその島には行ったことがあるんですが、

ボロブドゥール寺院を見る時間がなくて、それが今でもとても残念で…。

 

日本の皇太子ご夫妻(現在の天皇・皇后両陛下)もインドネシアを訪問された際に行かれているという話も聞いて、

ぜひ訪れたいと思っています。

 

あとは、家族と一緒に行きたい場所として「シンガポール」もリストに入れました。

インドネシアからも近いですし、都市として整っていて清潔感があり、

多民族・多文化・多宗教が共存する国という面もとても魅力的です。

 

息子や夫を連れて、バリ島とはまた違う“都市の雰囲気”を見せてあげたいなと思いました。

日本ともまた違う雰囲気があって、いい刺激になるんじゃないかなと。

 

もちろん、他にも行きたい場所はたくさんあると思います。

でも、リストアップしたあとに「じゃあ、まず何からできるか?」と考えたとき、

いきなり海外旅行というよりは、まずは「月に1回」「3か月に1回」など、

丸一日完全オフにして、なにか新しいことをする日をつくる。

 

そういった「デトックスデー」こそ、今の自分がすぐに実行しやすいんじゃないかなと思いました。

 

バリ島内でも新しい場所に行ってみる、でもいいですよね。

 

今日お話ししたかったのは、

「したいな、したいな」と思っているだけでは、

ずっと“できていない状態”が続いてしまうということ。

 

だからこそ、しっかりと行動に移す計画を立てる、

もしくはすぐに実行可能なことは「やってみる」ことが大事なんだと、改めて感じたのでシェアしてみました。

 

まずは1日でも、完全にオフの日をつくって、家族と一緒にバリ島内でどこかに出かけたいと思います。

 

さっそくカレンダーを見て、まったく仕事が入っていない日を探してみようと思います。

もしかしたら何か月か先になるかもしれませんが、予定を確認して実行したいです。

 

今日は「したいと思ったこと、できていますか?」のお話でした。

では、またお会いしましょう。



カウンセリングを生活の一部に。Be You.

ブログはこちらからもお聞きいただけます。
stand fm 心の休息ラジオ

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Fluent
Indonesian   Daily conversation

Ayako S's Most Popular Columns

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9654
    Jan 24, 2020
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9597
    Feb 9, 2020
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9250
    Mar 18, 2020
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8909
    Jan 9, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat