kochan2243
2025 年 4 月 4 日
課程
春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring
「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、 私のおすすめは「Up Jumped Spring」という曲です。 トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、 後から歌詞が...
kochan2243
ジャズ(ボーカル)に欠かせないのが「ブルース」の要素ですが、いざ歌うとなると、意外と抵抗がありますよね。「こんな辛気臭い歌よりも明るくて楽しいのを歌いたい」「なんか進行が単純で、演歌みたい」とか。し...
kochan2243
ステージでジャズを演奏していたり歌っている人ってなんか「難しい顔」をしている印象がありませんか?ジャズが「難しそう」と言われてしまう原因のひとつかもしれません。ジャズには楽しい曲も沢山あります。歌詞...
kochan2243
歌い始める前の「MC(前説)」ですが、実はけっこう大事です。・自分自身の緊張をほぐす・自分の声をほぐす・自分の簡単なプロフィール紹介・リスナーとの間の緊張をほぐす・曲の簡単な紹介をして、聞きどころを...
kochan2243
最近のわたしのリラックス方法は、月並みですがお風呂で「ふー気持ちがいいなぁ」と声に出して肩まで浸かることです。あとは、人気のいないプールで仰向けになってプカプカ浮かぶことでしょうか。これもかなり気持...
KAZU.S
外国語副作用とは「慣れない外国語を使っている最中は、一時的に、思考力が低下した状態になる」という現象です。一般的に「母国語以外の言語をを使う事は難しい」と言う事は認知されていますが、「同時に思考力ま...
KAZU.S
こんにちわ。Ericaです。みなさんはうまくいく「マイ・ルール」ありますか?この「うまくいくマイ・ルール」とは、これをやるとうまくいく自分ならではの方法のことを言います。誰でも一つや二つは必ずあるは...
Ericanohoshi
明けまして おめでとうございます’立春’を一年の始まりとするとギリギリセーフの新年の挨拶になりますね。と、長らくのブログ更新の空白を正当化してみました。長らくご無沙汰しておりました!’一年の計は...
KAZU.S
回應 (0)