【ブログ】【県民性とお金14】群馬県民

Abemomo

群馬県民は、

 

寒く厳しい自然環境から、昔から養蚕が盛ん。

女性が一生懸命働いてきました。

かかあ天下とからっ風の県ですが、

宿場町であるため、ばくちも盛んでした。

 

・直情型・短気

・ばくち好き

・理論よりも情

 

という特徴を持っています。

 

感情に流されやすく、短気であったり、ばくちも好きなので、

気を付けないとお金を失いやすいです。

 

例えば、会社の財形貯蓄や、

個人年金保険のような

なかなか下ろせない貯金や積立をするなど、

お金を強制的にためる工夫をした方がいいかもしれません。

 

あるいは、女性がしっかりしているので、

家計は奥さんがしっかり管理した方がいいかもしれません。

 

未だに、投資=ばくち だと思っている人がいますが、

そういう感覚で投資を行うと、

もちろん、うまくいくはずがありません。

 

本来は、投資について、理論的にしっかり学んだ方がよいのですが、

それよりも、きちんとお金を貯めないと、

将来、子供が大学に行けなくなって困るとか、

奥さんに楽させてあげられなくなるとか、

感情面を刺激してくることを思い浮かべた方がいいかもしれません。

 

 

いずれにしても、

お金が貯めにくい特徴をたくさん持っているので、

 

意識的に、お金を貯める工夫をしていきましょう。

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

Abemomo 讲师的人气专栏

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18088
    2016 年 1 月 12 日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17024
    2015 年 8 月 14 日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16724
    2015 年 11 月 26 日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15288
    2015 年 8 月 13 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询