Thumbnail Image

【中3】公立高校合格体験記~生徒編~「勉強習慣は積み重ね」

Kou.T

2025年の入試では、高校受験をされた生徒さんもいらっしゃいました。
見事第一志望校に合格され、この春から高校1年生です!

こちらの生徒さんと保護者様にもお願いして、合格体験記を執筆していただきました。
生徒さんとのレッスンが本格スタートしたのは小学校6年生の中頃からです。
最初は算数(数学)のみ、中2の1学期途中から理科スタート、中2の冬から英語スタートと、最終的には3教科をご受講いただいての高校入試でした。

明るく元気な生徒さんで、毎回のレッスンを真面目に受講してくれています。
中学校では部活に委員会、様々な責務を任されながら勉強との両立を頑張ってくれていました。

こちらの生徒さんは高校生になった今もご継続いただいています。
次はどのような挑戦が待っているのでしょう。私もとても楽しみにしています。

保護者様編は後日公開予定です。
それでは、公立高校合格体験記~生徒編~をどうぞ!!


公立高校合格体験記

私は、女子卓球部に所属していました。
そのため、夏は帰るのが遅くなり勉強時間が少なくなってしまうことが多かったので両立することが大変でした。

私が受験校を選んだ理由は、高校を卒業したあと4年制大学に進学したいからです。また、勉強合宿や受験対策講座など、大学進学のための学習環境が充実していたからです。

受験勉強は、中学3年生の夏休みから本格的に力を入れ始めました。
その時期にKou先生や学校の先生から中学3年生の2学期の内申がとても重要だと教わり、内申を上げるにはテストの点数を上げる必要があると聞いたのがきっかけでした。

過去の学期では数学、理科、英語はテストの点数が思うように伸びず内申も低くなってしまったことがありました。
しかし、Kou先生が公式を覚えるだけでなくどう考えたらそういう答えになるのか丁寧に教えてくれたので、テストの点数が伸び、中学3年生の2学期の内申も上がりました。
そして、一回間違えた問題を次は間違えないように理解できるようになるまで解くという習慣がつきました。

中学生のときにやっておくと良いことは、自分が集中して勉強できる時間を見つけることです。私は、それをしてこなかったので集中力が続かず勉強時間を増やすのに苦労しました。
そんなとき、Kou先生が勉強ログを作ってくださり、自分で勉強時間が把握でき、だんだん勉強時間が増えていきました。
このようにKou先生に丁寧にサポートしていただいたおかげで第一志望の高校に合格できました。



以上です。ご執筆いただきありがとうございました!

入試直前期はほとんど私の手助けもいらないくらい、解説を読んでご自身で理解しながら進めることができていました。

こちらの生徒さんがお住まいの県は中3の2学期の内申が入試で重視される&入試では内申の影響がかなり大きいため、「中3の2学期で良い内申が取れるために、どう勉強すればよいかそれまでの学期で様々試して準備しましょう」と中学入学時にお伝えしていました。

県によっては準備期間がなく、いきなり中1の1学期の内申から入試に影響が出てしまうところもありますが、こちらの県は中3の2学期までに様々試すことができたので講師としてもとても助かりました。
それまでに成績の変動が大きく、安定しない教科がある中、こちらの生徒さんは狙った学期で過去最高内申を得ることができました。内申が出たときにはみんなで喜んだことを覚えています。

まだまだ入試本番まで気を抜けないぞ、とそれからも本当によく頑張ってくれました。

入試本番の英語はなんとなんと1点しか落としておらず、ほぼ満点!!な成績だったとあとでわかり、高校生になってさらにどれほど伸びるだろう、ととても楽しみにしています。

合格後も直後から高校内容にシフトしてレッスンを進め、よいスタートを切れるよう勉強を続けてくれています。
「間違えた問題を次は間違えないように理解できるようになるまで解く」という習慣もこれからも大切に持ち続けてくださいね。

最後まで見届けられることを願いつつ…今回はここまでにしたいと思います。
充実した高校生活になることを願っています!
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

Kou.T 讲师的人气专栏

  • 高校受験合格後インタビュー【保護者さん視点編】

    こんにちは!Kouです。   無事に高校受験を終えた一人の生徒さんと保護者様(以下、お母さまと表記させていただきます)に、これまでの受験生生活についてインタビューさせていただきました。...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    6144
    2021 年 3 月 29 日
  • 「非対面レッスンでこんなものがあったらいいな」募集します!

    みなさん、こんにちは。Kouです。講師コラムというものを初めて書いてみました。初のコラムを書くきっかけですが、今年はさらに多くの生徒さんに様々なコンテンツを提供できればなとずっと考えてきました。そこ...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    6058
    2021 年 1 月 28 日
  • 高校受験合格後インタビュー【生徒さん視点編】

    こんにちは!Kouです。   無事に高校受験を終えた一人の生徒さんと保護者さんに、「これから高校受験を迎えるみなさんに向けてぜひ!!!」とお願いしてご自身の勉強習慣についてインタビュー...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    5829
    2021 年 3 月 29 日
  • 英検準2級合格体験記【保護者さん編】

    前回の英検で中3の生徒さんが英検準2級を受験されました。定期テストとも期間がかぶり、かなりキツい日程の中とても努力して合格を勝ち取ってくれました。その生徒さんと保護者さんにお願いし、合格体験記を書い...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    5555
    2021 年 7 月 28 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询