Thumbnail Image

変身という極端な結果を求めない

YOJUN

自分自身の学びとは、自分の心の気付きですので、魂の学びという言葉で表すこともできます。

魂といっても、仰々しいものではなく、ただ自分のことです。

 

この学びをすると自分が変身するのではないかという不安、または変身することを期待する方もいるようですが、変身はしません。

けれど、受け止め方が変わるので、そういう意味では変身かもしれません。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lesson

Comments are not accepted for this post.

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native

YOJUN's Most Popular Columns

  • 自分を助けられるのは自分だけ

    大体の方がわかりやすい言葉でいうと、ご自身の潜在と顕在の距離が見失う程離れている方が多く、そうなるべきではないのに病気を抱えていたり或いはメルヘンの中で生きてる方を多く見受けられます。 もちろんそれ...

    YOJUN

    YOJUN

    0
    4276
    Aug 28, 2021
  • 自分自身でいることは最良の癒し

    都心部から北へ移動してきて4回目の冬を迎えています。 昔より大分雪が減り気温も下がらなくなってきているようですが、時々写真のような繊細な美しさに出会います。 キンと冷えた空気は心地良く、一面白く煌...

    YOJUN

    YOJUN

    0
    4150
    Jan 19, 2021
  • ファシアなるものからの考察

    先日あさイチで『ファシア』なるものの話がありました。 筋肉と脂肪などの間には蜘蛛の巣のような繊維のようなファシアと呼ばれるものがあることがわかり、それがスムーズに動いていると、肩こりなどもなく身体が...

    YOJUN

    YOJUN

    0
    3686
    Jan 28, 2021
  • 自分の中の小さな声に耳を傾ける

    北国にも春が訪れ、水仙、芝桜、チューリップ、桜と次々開花しています。 冬の間、雪の下で保温されていた草花も繁々としてきて、木々の新芽もふっくらしてきました。 森の新緑も美しいです。 生命力が一気に爆...

    YOJUN

    YOJUN

    0
    3587
    May 11, 2021
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat