Thumbnail Image

心身をゆるめるハーブ リンデン♪

hoa.

こんにちは! アロマとハーブの講師 hoa.です
新年度が始まり半月、なんとなく緊張感が漂う時期、いかがお過ごしですか?
今日は心身の緊張を和らげてくれるハーブ、
リンデンをご紹介します


【癒しの木】
リンデン(学名Tilia europaea)は日本語で西洋菩提樹と呼ばれる高木落葉樹で、ヨーロッパでは街路樹としてよく見かけます。春、新しい葉が出始め、日に日に町を緑で包んでいく様に生命のパワーと何とも言えない大らかさを感じます。大木ですが、葉っぱはハート型でちょっとかわいいです。
初夏、花が満開になり、優しく甘い香りを放つ時期、木陰は最高の癒しスポットとなります。
この木の葉や花(苞)をハーブティーとしていただきます


【心を緩める】
リンデンフラワーの優しく甘い香りには、心の緊張を緩める作用があります。
緊張感を持って過ごした日、おやすみ前にリンデンティーを一杯いかがでしょう? よい眠りを誘います。
オレンジフラワーティーとのブレンドもおすすめです
*利尿作用があるので、布団に入る前にお手洗いをお忘れなく...

【高血圧緩和】
鎮静作用と利尿作用により高血圧の緩和に用いられます。
新しい環境は楽しくてもストレッサー(ストレスの原因)、血圧を上げる要因になりえます。
辛い状態にならないよう、美味しいハーブティーで穏やかに血圧の安定をはかってはいかがでしょう?

【風邪のひきはじめ】
発汗作用があり、風邪のひきはじめにおすすめのハーブティーの一つで、ドイツではペパーミントと合わせて処方されることがあるとのことです。風邪?と思ったら、温かいリンデンティーを飲んでぐっすり休みましょう。
作用が穏やかなので年配の方やお子さまにも安心して使えます。ハチミツ(1歳以上)やレモンを合わせても美味しいです♪

【味】
ほのかに甘みを感じる、優しい味です。
抽出時間が長くなると苦味を感じます。


菩提樹は、お釈迦様がその下で瞑想を続け悟りを開いたとされる樹です。
リンデン、すなわち西洋菩提樹はこれとは別の木ですが、特徴を思うと和名がしっくりきます♪

リンデンティーはハーブ専門店等で購入できます。
雑事を忘れほっと一息つきたい時にオススメのハーブティーです

それでは、よい1日を♪
hoa.

<リーフハーブティーの抽出目安>
茶葉小さじ1、 熱湯150cc、蓋して3~5分
*茶葉のサイズや硬さで調整


专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

课程

ナチュラルケア

35 分钟
2,000

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

hoa. 讲师的人气专栏

  • 加湿器肺炎? 予防は器具のお手入れから

    突然ですが、芳香器のお手入れってしてますか?こんにちは Cafetalk講師のhoa.です。 以前、アロマショップでミストが出るタイプの芳香器(写真のような)を販売していた時のこと。ふらっと立ち寄ら...

    hoa.

    hoa.

    0
    316
    2025 年 3 月 13 日
  • 美と健康に! ローズヒップティー

    こんにちは! アロマとハーブの講師 & 駐在妻サポーター hoa.です今日は私の常備ハーブから美と健康維持のための一押しハーブとしてローズヒップをご紹介しますローズヒップは、ドッグローズの赤...

    hoa.

    hoa.

    0
    285
    2025 年 3 月 4 日
  • 【お知らせ】クーポン発行&新レッスン開講

    こんにちは Cafetalk講師 hoa.です 今日はお知らせが2点あります【1. はじめましてクーポン発行!】講師登録して約半月、やっとクーポンの登録ができました。全ての単発レッスンにご使用いただ...

    hoa.

    hoa.

    0
    262
    2025 年 3 月 10 日
  • アロマとハーブに毎日触れる方法

    みなさん、ほぼ毎日されていることってなんですか?こんにちは カフェトーク講師hoa.です。 目を止めてくださりありがとうございます。今回は、私が毎日しているアロマやハーブに触れる方法とその効能を紹介...

    hoa.

    hoa.

    0
    250
    2025 年 3 月 18 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询