桜と春のスイーツ

May.

皆さま、こんにちは!

関東地方では桜の季節は終わってしまいましたが、毎年この季節はいろいろな桜のスイーツが出るので、今年もご紹介したいと思います!

★テイクアウトスイーツ


(左から)

1.桜モンブラン(横浜・ホテルニューグランド)
山下公園の前にある老舗ホテルのスイーツ。桜の時期のこのカフェは毎年とても混むのでテイクアウトしましたが、有名店だけあってケーキのクオリティはさすがでした!

2.桜ラテ(ドトール)
コンビニで買ったドトールというコーヒーショップのドリンク。桜の香りがほんのり感じられました。

3.ラングドシャ&桜まんじゅう(無印良品)
毎年買っている定番。ランドグシャは食感が、桜まんじゅうは緑茶との相性が最高です!

4.coneri スティックパイ(品川駅エキュート)
エキナカで偶然見つけたお菓子。チョコレートをしみ込ませたパイで、サクサクした食感がおいしく、試食をもらった瞬間に購入を決定!

★レストランスイーツ


1.ロイヤルホストの「いちごとピスタチオのケーキ仕立て」
老舗ファミリーレストランのパフェです。この時期のいちごのパフェの店はどこもとても高くて行列を作ってしまいますが、ファミレスなら気軽に楽しめます!いちごがとてもフレッシュでした。

2.横浜ウェスティンホテルのアフタヌーンティ
毎年楽しみにしている桜のアフタヌーンティ。今年は「喫水線」というレストランで和のアフタヌーンティをいただきました。桜のドリンクとパフェもついていました。ひとつひとつ違う味で桜の香りが楽しめ、華やかな見た目と和の雰囲気で贅沢なひとときを過ごしました。

ご紹介したものはどれも毎年同じようなものが出ているので、来年もまた楽しめるのではないかと思います。

ちなみに今年は近所や山下公園で見たり、千鳥ヶ淵でお花見ピクニックをしたりしました。

桜が楽しめるのはほんのひとときですが、スイーツを通じて春を感じるのも素敵ですね。
おすすめのスイーツがあればぜひ教えてくださいね!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

May.'s Most Popular Columns

  • 春からの新生活

    みなさん、こんにちは!ついに桜が咲いて、春らしくなりましたね!日本では、4月から学校や会社で新しい1年が始まります。そのため、アルバイトや習い事など、新しい生活に合わせて何かを始める人も多いです。そ...

    May.

    May.

    0
    7508
    Mar 27, 2019
  • おすすめの花見(はなみ)スポットspot

    みなさん,桜(さくら)は好(す)きですか?   最近(さいきん),とてもあたたかくなって,東京(とうきょう)では桜(さくら)がさきました。 わたしは桜(さくら)がとても好(す)きなの...

    May.

    May.

    0
    6932
    Apr 2, 2018
  • レッスン250回達成しました!

    生徒の皆様いつもありがとうございます。カフェトークでのレッスンを始めて4か月ぐらいですが、今日でついにレッスンが250回になりました! たくさんの生徒さんと日本語のお悩みを聞くことができました...

    May.

    May.

    0
    6830
    Aug 19, 2018
  • 来年もよろしくお願いします

    皆様今年もたくさんの生徒さんに出会うことができて、とても充実した1年でした。日本語の会話を上達させたい人、就職の面接練習をしたい人、大学院に提出する研究計画書を書きたい人、お世話になった人へのメール...

    May.

    May.

    0
    6785
    Dec 31, 2019
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat