Thumbnail Image

ビアレッティをお土産に!

Cristina.FM

最近暖かくなったので、よく食後のコーヒーを庭で飲んでいる。
私が住んでいるところは毎週末BBQやピクニックが行われるほど気持ちがいい気候だ。
日を浴びながら夏の香りも感じ始めている。

毎年の夏、恒例の訪日。日本人の友人にお土産を渡すので、そろそろリストを考えないといけない。

お土産の種類は様々あるがイタリアはコーヒー大国なので、本日はコーヒーに関係があるお土産の話をしていく。

『モカ』『ビアレッティ(Bialetti)』
この二つの言葉を聞いたことはあるだろうか?

『モカ』とは沸騰した水の蒸気圧を利用してコーヒーを抽出する方式の直火式エスプレッソ・コーヒーメーカーの略称である。正式にはモカ・エクスプレス(Moka Express)といい、イタリアのアルフォンソ・ビアレッティによって発明された。ビアレッティ社ではモカ・エクスプレスの名称で知られる代表的なモデルを販売し続けており、当商品は1杯用から18杯用まで様々な大きさがある。お土産として1杯用から4杯用までの小型の物を買うことが一般的であり、値段は大きさによるがおおよそ30ユーロほどである。


イタリアのお土産で少し特別なものをお求めの際、もしくはコーヒー好きの方へプレゼントしたい方に是非お勧めしたい。


悲しいことに、今年(2025年)からビアレッティ社の権利が中国の会社に売られているので、歴史ある会社がイタリアの資本でなくなるのはイタリア人として本当に残念だ。


最後におしらせ。
公開しているレッスンの種類を追加したので要チェック!!
更に5月のクーポンも作ったので、そちらも是非使ってね~

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Italian   Native
Japanese   Fluent
English   Fluent
Chinese   Daily conversation
Spanish   Daily conversation
Korean   Daily conversation
French   Just a few words

Cristina.FM's Most Popular Columns

  • ジョンレノンの名言「あなた達は人生を理解していない」

    私はローマ生まれ育ちのイタリア人。小学生の時「大人になったら何がしたい(何の仕事がしたい)?」というテーマで国語(イタリア語)の筆記試験をしたことがある。その時、「まだ10歳にも満たないのに、何故こ...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    153
    Apr 29, 2025
  • 日本の5月病、イタリアでは4月病?!

    「日本に『5月病』という深刻な現代病がある。イタリアには似たようなものはある??」最近、私は日本人の友達と話していたこことだ。 私は残念ながらこの言葉を聞いたことがなかったのでGoogle先生に聞い...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    131
    Apr 28, 2025
  • ビアレッティをお土産に!

    最近暖かくなったので、よく食後のコーヒーを庭で飲んでいる。私が住んでいるところは毎週末BBQやピクニックが行われるほど気持ちがいい気候だ。日を浴びながら夏の香りも感じ始めている。毎年の夏、恒例の訪日...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    29
    May 5, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat