こんにちは!そろばん講師のChieです。
年長さんにとって、「足す6」や「足す7」はちょっぴり難しく感じることがありますよね。
そんなときは、こんなステップを踏んでみましょう!
☆まずは、指で表してみよう!
「6」は、5本の指+1本の指
「7」は、5本の指+2本の指
実際に指を動かしながら、数をイメージしてみましょう!
☆ 次は、そろばんでやってみよう!
「指でわかる」→「そろばんで足す」へ
目で見える数 → 手で動かす数 へステップアップ!
この流れが、年長さんの理解をぐっと深めてくれます。
むずかしく感じるときもあるかもしれませんが、
繰り返し練習すれば、きっとできるようになります!
私のレッスンでは、楽しみながらしっかり理解できるよう、段階を追って丁寧に教えています♩
一緒に、そろばんの世界を楽しく始めてみませんか?
Comments (0)