SNS見ていると、お金系セミナーの広告って
結構流れてくると思うのですが、
この前、ちょっと、「は!?」と思うものがあったんです。
「初心者・女性向け」って書かれていたんです。
例えば、女性って、出産があるから、
それに関する手当とか、育児休暇とか、
そういう話が出てくるのであれば、わかります。
でも、書かれていた内容は
iDeCoとかNISAについてのお話で、
それって、女性向けとか全く関係ないじゃないですか。
・・・ということは、女性は全員、初心者レベルと
思われているということですか?
・・と感じました。
一昔前って、女性向けセミナーと言うと
配布資料にピンクとか絵が多かったりで、
男性向けよりも簡単な話になっている印象でしたが、
今のご時世でも、まだあるんですね。
女性の皆さん、
「初心者・女性向け」って書かれているセミナーって
行ってみたいと思いますか?
感じ方って、人それぞれですけど、
私はちょっと気になりました。
回应 (0)