こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。
部分練習、
やろうとしても
すぐ飽きてしまう。
気持ちはわかります。
わたし自身も
続けるのが苦手だった時期があります。
でも、
そこからずっと役に立っている
たった一つの工夫があります。
それは、
“区切り方”を変えること。
苦手な部分を
1小節ずつやっていませんか?
それでは、たいてい挫折します。
もっと小さく。
1拍だけ。
2音だけ。
それくらいで
ちょうどいいんです。
小さく切ると、
「できた」が早くやってくる。
それがうれしくて、
また次に進める。
この「できた感」は
思っている以上に
練習を支える力になります。
部分練習は、
がんばるより
区切り方のセンスで変わります。
今日は、
苦手な1小節を
1拍だけにしてみてください。
それだけで
練習の空気が変わります。
かな
Comments (0)