섬네일

中国人の義理両親との暮らし#3(冷たい飲み物はダメ?)

Higa

Hello! 日本語教師のHazukiです。

私は、中国人旦那の両親と同居しています。
3歳と1歳の子供を一緒に育てています。

今回は、「冷たい飲み物をあまり飲まないこと」についてお話ししたいと思います。

中国の方は、一般的に冷たい飲み物ではなく、温かいお湯やお茶を飲む習慣があります。

義理の両親は、毎日やかんでお湯を沸かして、家の中でも外出先でも“熱いお湯”を飲んでいます。
thermos(保温ボトル)は必需品で、どこに行くときも持ち歩いています。

沖縄出身の私は、暑い日には冷たい麦茶やジュースが飲みたくなりますし、
氷を入れた飲み物が大好きです。
日本では、飲食店でも氷入りの飲み物が当たり前に出てきますし、
家庭の冷蔵庫にも製氷機がついていて、氷がいつでも使える環境ですよね。

そんな私にとって、「冷たい飲み物がない生活」は、最初は正直つらかったです。
我慢して常温のお茶を飲んでも、どこか満たされない気持ちでした(笑)

特に印象に残っているのが、出産後の出来事です。
日本では「水分補給をしっかり」と言われますが、私は冷たいスポーツドリンクを飲もうとしました。
すると、義理のお母さんに「冷たいのは絶対だめ!」と怒られてしまいました。

お義母さん曰く、「体を冷やすと母乳が出にくくなる」「子どもがお腹をこわす」とのこと。
中国では「体を冷やす=不健康」という考え方がとても強く、
特に女性や子どもは体を温めることが大切だとされています。

その日から私は、だんだんと温かいお茶や白湯(さゆ)を飲むようになりました。
最初は慣れなかったのですが、今では「温かい飲み物って、ほっとするなぁ」と思えるようになりました。
季節に関係なく体があたたまるし、気持ちまで落ち着く気がします。文化の違いに戸惑うこともありましたが、新しい習慣を知ることで、暮らしがちょっと豊かになることもあるんだなと思います。

みなさんは、ふだん飲む飲み物は「冷たいもの」「温かいもの」、どちらが好きですか?
そして、なぜその飲み方が好きですか?

フリートークで話しませんか(^^♪

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능
중국어    단어약간

Higa강사의 인기 칼럼

  • 中国人の義理両親との暮らし#3(冷たい飲み物はダメ?)

    Hello! 日本語教師のHazukiです。私は、中国人旦那の両親と同居しています。3歳と1歳の子供を一緒に育てています。今回は、「冷たい飲み物をあまり飲まないこと」についてお話ししたいと思います。...

    Higa

    Higa

    0
    233
    2025년 6월 21일
  • 【うちなータイム】知ってますか?(沖縄の人は時間にルーズ?)

    はいたい!(沖縄の方言でHello)日本語教師のHazukiです。今日は私の生まれ育った沖縄の文化を紹介します。【うちなータイム】沖縄は時間の流れがゆっくりで、穏やかです。仕事や学校はちゃんと時間通...

    Higa

    Higa

    0
    215
    2025년 6월 17일
  • 梅雨の過ごし方(お家の中でできること)

    Hello! 日本語教師のHazukiです。関東は梅雨入りしました。今週は晴れの日が続いて、暑すぎますが、、、私はアウトドア派です。晴れている日は、基本的に外に出かけます。雨の日は、家の中でできるこ...

    Higa

    Higa

    0
    214
    2025년 6월 19일
  • 沖縄ランチ(ゴーヤーチャンプルー)

    Hello!日本語教師のHazukiです。私は沖縄生まれ、沖縄育ちなので東京に住んでいると、沖縄の料理が恋しくなります。そういう時は、沖縄料理ゴーヤーチャンプルーを作ります。沖縄の有名な野菜の一つ【...

    Higa

    Higa

    0
    212
    2025년 5월 28일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!