深い傾聴と中国最古の占術で
あなたらしい人生へと導く
八字占術ハッピーライフ開運鑑定士
Yonghee(ヨンヒ)です。
今回もご縁がありまして
ご覧くださりありがとうございます^^
本日は
1日のうちで座りっぱなしの状態…
あるいは
夜更かししやすいあなたに
心と体を整えるきっかけに
なればとこのコラムを
書いています。
先日、
とある個人起業家の方と
お話する機会がありました。
その方は「弱い水」タイプ。
水タイプの方の特性を
ざっくりお話させて頂くと、
頭脳明晰で聡明な方が多く
ビジネスでご活躍される方が
とても多いんですね。
その方と
健康面についての話題が出まして
1日のうちで
どんな生活を送っているのか?
お話を聞いていましたら、
個人起業家ということもあり
ほとんど座りっぱなしの
生活習慣とのことでした。
また、
ついつい夜中の1〜2時まで
起きて仕事をしていることも。
昭和生まれや
バブルを経験したあなたは特に
「猛烈サラリーマン」のような
価値観が染み付いてしまい、
夜遅くまで働くのが当たり前
となってしまっている方が
このような状態に陥りやすいかも
しれません。
八字の自然界のリズムでは
夜21時以降は“水を養う時間”です。
つまり、
全ての方にとって
特に水が弱いタイプの方にとっては
充電しなくてはならない
ゴールデンタイム。
その時間帯に
ついつい夜更かしをしてしまったり
頭を使いすぎてしまうと
体内充電が過度に消耗してしまい
翌朝になってもどこか体が重たく
頭もボーッとしてしまい、
仕事の効率も落ち続けしまいます。
「水の人」が抱えがちな落とし穴
弱い水タイプにとって
思考や知識は才能でもありますが
“考えすぎ”は水の充電が
カツカツに消耗してしまいます。
そのため、
一日中座りっぱなしの状態は
土のエネルギーが強まり
体とのつながりが薄れてしまい
水のエネルギーがどんどんと
吸い取られてしまいます。
(土は水分を吸い取る関係)
結果として
どんどんとアイディアが枯渇したり
脳内迷子になってしまいます。
だからこそ、
その方に私がご提案したのは
「火」と「金」のエネルギーを
生活に取り入れてみませんか?
ということでした。
ジム通いは、“金”と“火”を同時に補える行動
実はその方、
ちょうど「ジムに通ってみようかな」と
思っていたタイミングだったんです。
それを聞いて、
私は
「それ、今まさにぴったりの行動です!」
と即答しました。
というのも──
-
「金」=筋肉、肺、呼吸をつかさどります。
-
「火」は体温や血流、喜び、表現など“体と心をつなぐ”役割があります。
フィットネスジムに通うことは
「金」で体の秩序を整え
「火」で血流と体感を高め
結果的に弱っていた
「水」の思考力が充電されるという
まさに理想的な循環を生み出すんです。
水の人にとって、
頭の中のアイデアは宝物です。
そのアイデアを本当に活かし
「思考をクリアにしたい」
「集中力を高めたい」と思うならば
「火=体を動かす」
「水=静かに休んで充電する」
という五行ともバランスを取り
しっかり繋がることによって
びっくりするほど
パフォーマンスも上がり、
健康で楽しい人生を
送ることができます。
「整えて・動いて・冴える」──
あなただけの
八字のバランスを知り、
あなたの心と体、
人生を見直す時間を
作ってみませんか。
それではまた!!
谢谢大家,下周见!!!
Comments (0)