去年よりもさらに仕事の量を減らしているのですが、
ボランティア活動だったり、
新しく勉強することがあったりで、
ゆっくり本を読む暇もないくらい忙しかったりします。
おひとり様であったり、老後って、
やることがあるってすごく大事なんじゃないかと思っています。
これが、暇だったら、多分
もっと仕事した方がいいかなとか、
老後、どうしようとか、
いろんな不安とか心配が出てくるのかもしれません。
お金を稼ぐことは減らしたけれども、
それなりにやることはあって、
頭も体も動かしているから、
健康は維持できているし、
人と話す機会も持てているし、
そういったちょっとしたことが
実はすごく大事なんだろうなと思います。
そして、いま学んでいることは、
4年くらい時間をかけて学ぶ内容なので、
4年経った時のことを考えると
ワクワクしています。
Comments (0)