Thumbnail Image

#258 バリに戻ってきました

Ayako S

音声でもコラムをお楽しみいただけます??

Be You. 心の休息ラジオ #258 バリに戻ってきました



カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「バリに戻ってきました」のお話です。

 

バリ島に木曜日の早朝、無事に戻ってきました。

日本には約1ヶ月ほど滞在していました。

普段の環境から離れ、生活リズムも変わっていたため、毎日の配信が難しくなっていましたが、今日からまたペースを整えて再開していきたいと思います。

 

到着した日の夜には、さっそくZoomでの仕事がありました。

「詰めすぎでは?」と言ってくださる方もいるのですが、

今はどこにいてもオンラインで仕事ができる便利な環境が整っているので、

あまり負担には感じていません。

 

帰宅して1時間以内に、スーツケース2つを空にして片づけを済ませ、パソコンもセットアップしました。

少しずつ、自分のペースで仕事ができる環境を整えています。

 

今は、息子の学校がまだ休み中なので、送り迎えがなく、少しほっとしています。

いつもより多めに自分の時間も取れています。

そのおかげで、ゆっくりと生活のリズムを取り戻せています。

 

今回の帰国ではiPadを購入したので、それを使いながら日本滞在の振り返りをしています。

ハイライトを書き出したり、バリに戻って感じた変化や、逆に変わらなかったことなどを整理中です。

また、次回の帰国でやりたいことや、今回叶わなかったことも忘れないようにメモしています。

 

一番のハイライトは、息子の日本の小学校での2週間の体験入学でした。

私自身も一緒に登校したり、息子の様子を間近で見ることができました。

高校時代に不登校を経験している私にとって、「嫌がる子どもに無理をさせるのは違う」と改めて感じる機会にもなりました。

 

最初は「嫌だった」と言っていた息子ですが、思い出を話すうちに、折り紙をしたことや、優しくしてくれた男の子の話など、楽しかった記憶も口にするようになりました。

それを聞いて、とても嬉しく感じました。

 

「来年も行く?」と聞くと、「行ってもいいよ」と言ったり、「やっぱり嫌だ」と言ったり。

その時の気持ちを大事にしながら、来年どうするかを一緒に考えていこうと思っています。

 

これまでは夏に帰国していましたが、最近は冬に家族で帰国したいという気持ちが強くなってきました。

お正月の時期に雪を見に行けたらいいなと思っています。

実家では雪が見られるとは限らないので、国内旅行を考えています。

 

バリに戻ってきて、自分の気持ちにも少し変化がありました。

これまでは「日本でオフラインの仕事を増やしていきたい」と考えていました。

今もその気持ちはありますが、「無理に増やさなくてもいいのでは」と思うようになってきました。

 

仕事はオンラインでも十分に成立しています。

日本に帰る頻度を上げることで、新しい出会いやきっかけは自然と生まれるのかもしれません。

そんなふうに考えを柔軟に持つようになってきました。

 

次回の帰国でやりたいことのひとつは、日本のシェアオフィスを使って仕事をしてみることです。

今回は実現できなかったのですが、駅ナカの短時間利用スペースなども含めて、一度試してみたいと思っています。

 

以前、渋谷のスクランブル交差点を見下ろせるシェアオフィスがあると聞いたことがあります。

少しお値段は高めのようですが、時間帯によってはアルコールも楽しめるとのこと。

次回の帰国で、そういった体験もしてみたいです。

 

やろうと思えば今回もできたかもしれませんが、少し行動に移す余裕がなかったので、次回の楽しみに取っておこうと思います。

 

今日はバリ島に戻り、日本滞在の振り返りをしている、そんなお話でした。

これからも心やセルフケアのこと、ちょっとした雑談なども含めて、配信していきたいと思います。

どうぞこれからもお付き合いください。

 

今日は「バリに戻ってきました」のお話でした。

では、またお会いしましょう。


Be You.

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
印尼語   日常會話程度

Ayako S 講師的人氣專欄

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9703
    2020 年 1 月 24 日
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9687
    2020 年 2 月 9 日
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9311
    2020 年 3 月 18 日
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9002
    2020 年 1 月 9 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢