この前、SNSの投稿読んでいたのですが、
選挙でどこの党に入れるかの判断基準に
投資をしている人たちだから、
金融所得税どうなるかで話をしていたんです。
その中で、「(金融所得税の話は)NISAやってるから(非課税だから)
全く無関心」と答えてる人がいたのです。
あぁ、そうかと思って
金融資産が1800万円までの人であれば、
確かにそう考えるなぁと思いました。
でも、それ以上持っている人、
特に専業トレーダーにとっては大きな問題ですよね。
稼げば稼ぐほど、
総合課税のような累進課税であれば、
半分くらい持っていかれるところ、
今は20%で済んでいるわけですから。
この例のように、
人って、自分が置かれている環境を
当たり前、普通、標準と思って物事を考えてるよな
と、改めて思いました。
人と比較というのは、よくないけれど、
人と何が違うのかを知っておくことって大事だなと思います。
人の環境を知ることによって、
自分の環境をより良くすることができるのであれば
取り入れていけばいいわけですし。
そんな視点も持った方がいいと思いました。
Comments (0)