Thumbnail Image

夏になるとプランター菜園をします♪

Higa

Hello! 日本語教師のHazukiです。

夏になる前にやることは、プランター菜園です。
GWの前に苗を植えます。
種の場合は3月頃に始めます。

今年は、以下の野菜を育てています(^^♪
ピーマン↓

ゴーヤー(まだ実っていません)→

きゅうり↓

大葉↓

枝豆↓



普段はスーパーで買う野菜も
どういう葉っぱなのか、
どのように実がつくのか
野菜の育つ家庭を観察するのが面白いです(^-^)

また、天気を気にしながら
水やりの量を決めます。
人間は自然に生かされていると感じます。

プランター菜園で採れる野菜の量は少ないです、
日々の生活の量は足りません。

普段スーパーで買って食べている野菜も
農家さんのおかげで手に入れることができます。
感謝の気持ちが芽生えます。

自分で作った野菜で
料理して食べると自分で育てた喜びと嬉しさが加わり
いつもよりおいしく感じます。

皆さんは、野菜を育てたことはありますか?
フリートークでお話しませんか♪


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Daily conversation
Китайский   Just a few words

Сейчас популярно

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat