satとsad発音は一緒⁉

Miki Beth Karita

昨日から音声レッスンの無料キャンペーンをやっていて
ゆるりゆるりとではありますが
まさに使って頂きたい生徒さん達にご応募頂いていて感謝です
無料レッスンは必要ないのに
YouTubeに登録してくださる生徒さんまでいて嬉しい限り(*≧▽≦)

さて、何故今先生をやっているか理由を聞かれたら
私自身が進学校で高得点を取れていたのに
全く英語が話せなかった苦い過去があったのも影響しているかもしれません。
(他にも理由はたくさんあるので、追々)

何故、私達日本人はこんなに英語教育に時間を費やしているのに
うまく英語を操れないのか?
これを解明する事が私の大きな挑戦なのかもしれません。
それは年齢問わずです。

そこでコラムでは、バランスよく大人英語と子供英語の話題を書いていきますね。

今日は大人の方へのお話。
(子供達にも、もちろん伝えていますが)
ここで問題です。

sadとsat発音は同じでしょうか?


是非是非口に出してみてください。
答えはここに書くくらいですから...

違うけど、同じ(笑)

Yes and no. が正解です。

実はtとdは口の形や舌の位置が一緒です。
しかも後に子音(いわゆる、アイウエオではないもの)が続くと
ネイティブはその音を出しません。

つまりこれが時々、超有名英語講師がYouTubeなどで
「ネイティブは発音しない。」という理由なのかもしれません。

でも、実は「舌はその位置にもっていっている」ので
発音していない訳ではないのです。

確かに私達日本人には「発音していない」
でもネイティブはこれもまた「発音している」な訳です。
しかもその直前のaの音が変わってくる。

だからaの音が発音記号では一緒だけど
実際に発音すると違ってくるのです。
この場合両方とも

サアッ

という感じに聞こえるはずです。
じゃあ、どうすればよい?

日本人として私がアドバイスするなら、この場合

d,tを発音しないでおこう!

例えばGood morning.

d、tが単語の最後で、あとに子音が続く時、
dは舌を歯のちょっと上の歯茎(gum ridge:ガムリッジと言います)に
持っていくだけで、音を出さないのです。
だから

グッモーニング

とdを発音していないように日本人には聞こえるはず。
本来は舌をそこに動かしていますが。
でも、もし舌をそこに持っていくのが大変なら
発音しないのがベスト。
これが第二言語を学ぶ者の最良の方法だと私は思います。

こんな風に何故それが聞こえない、できないなど
子供が誕生した後に先生を始めた
英語学習者である私だからこそ言える、伝えられることがあります。


是非、違いを楽しみながらも
効率的に英語を学んでいきましょうね♪

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Kurstitel

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Proficient

Miki Beth Karita's beliebteste Kolumneneinträge

  • え?もっとゆっくり話してって言わなくていいの⁉

    まだまだ色んな角度から英語を勉強中のBethこと苅田三貴です。今週から少しずつ子供たちの学校や幼稚園が稼働し始めたので久しぶりにこちらのCafetalkで自分のレッスンを受けたり長男も新しい先生の体...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4508
    Apr 15, 2022
  • ますます差は開きつつ…

    「そこをフォローしていないか!」こんにちは。先月から仲間入りさせて頂いたBethこと苅田三貴です。とは言え、個人的に継続しているレッスン自体は3年目に突入しました。そしてふと考えてみたのです。何故私...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4287
    Apr 13, 2022
  • おうち英語とは?

    もし、あなたがサッカー得意じゃなくてお子様がサッカー習いたいって言ったらサッカー教室に連れていきますよね。もし、お子さまがギター弾いてみたいって言ったら気軽にギターを習わせませんか?それなのに、何故...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3843
    Mar 14, 2022
  • Nice try! Almost! So close!

    「世界にこんな可愛い子はいないよね?」もし、ママ友の前でお子様にこんな事を言われたらあなたなら何て答えるでしょう?そして、私なら何て答えるだろう…実はこれ、5歳児に2人っきりの時に言われた言葉だった...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3758
    Apr 17, 2022
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat