Sayan
Jul 27, 2025
Kurstitel
from:
in:
Japanisch | Native |
---|---|
Englisch | Proficient |
Chinesisch/Mandarin | Proficient |
Russisch | Daily conversation |
こんにちは!日本語教師のSayanです^^4月10日に日本語教師養成講座のスタッフを退職し、独立して日本語教師+日本語教師サポートのお仕事を始めています??7年間の日本語教師経験はありますが、新鮮な...
Sayan
私は夫と、来週からポーランドとジョージアで生活を始めます。 私はオンラインで日本語教師と日本語教師コンサルタントに加え、現地で日本語教師として働いてみます!夫(ケント)は、日本と行ったり来たりしなが...
Sayan
こんばんは、Sayanです!日本語教師養成機関で学習アドバイザー・キャリア相談などをしていると、「Sayanさんはどうして日本語教師になろうと思ったんですか?」というご質問をよくいただきます。 さか...
Sayan
みなさん、こんにちは!Sayanです!ポーランドへ向かうフライト中に、Cafetalkから嬉しいお知らせが届いていました!!☆日本語教師 新着講師 第3位☆をいただきました!いつも楽しく受講してくれ...
Sayan
みなさん、いきなり質問です。「何を飲みますか」と「何か飲みますか」にはどんな違いがありますか。「どちらも同じ」というわけにはいきません。「何を」と「何か」の一字が違うと、答え方が変わってしまうからで...
DAHON
みなさん。いつも私のコラムを読んでくださいまして、本当にありがとうございます。今回から〝日本語ミニ講座〟というタイトルのコラムをときどきお送りします。日本語の文法や言葉の使い方で、覚えておいたほうが...
DAHON
みなさん。暑い日はまだまだ続いていますが、いつの間にか8月下旬。次のJLPTまで「残り3ヶ月」になりました。申し込みはもう始まっています。そこで今回と次回、JLPTのN3、N2、N1に合格するために...
DAHON
みなさん、こんにちは!今回のコラムはちょっと趣向を変えて、「日本語学習法」について話します。これからの内容は私がレッスンでお話したことも含むので、「聞いたことがある」という人もいるかもしれませんが、...
DAHON
Comments (0)