自動車保険の保険料が平均で5%程度引き上げになる
という記事を読みました。
通常は毎年1月に発表を行うのだけれども、
今回は、東京海上が今年の秋から引き上げを行う予定という報道も。
原因は、物価上昇が影響しているようです。
自分の車両に関しては、
車体の修理にかかる材料費の値上げ、
車の高性能化による修理費の高額化
さらに事故を起こされたモノに対しても
材料費の値上げによる修理費の上昇
などが影響しているようです。
最近はオンラインで保険の契約ができてしまいますけれども、
自動車保険の内訳(対人対物とか、車両とか)について、
それぞれどれくらいの補償を付けたらいいのか
きちんと代理店の人に相談をして付けた方がいいと思います。
そこは変にケチってしまって、
後々大きな事故を起こすと大変になってしまいますので、
しっかりと補償内容を確認しておきましょう。
Comments (0)