実はね、中国留学してたときに、日本語を学びたい中国の人に教えてたんだけど…いやーー、母国語を教えるってめっちゃ難しいのよ!もう世界レベルで難しい笑笑
だってさ、日本語って物心ついた頃にはもう話せてたから、わざわざ“どう学ぶか”なんて考えたことないんよ。文法?助詞?…何それ?って感じ(笑)
だから日本語を学ぶ人の“???”な気持ち、どうにも想像しづらくてさ。
その点、中国語は自分でゼロから頑張って覚えてきたから、めちゃくちゃ教えやすい!“あ〜その感じ、私も昔つまずいた〜!”って共感できるし、“こうすると覚えやすかったよ!”ってリアルに伝えられる。経験者ならではの強みを持ってる自負がある。
日本語教師が国家資格になるって話も、すっごく納得ですよ。母国語って、感覚でしゃべってるから、それを言語化して教えるって…もう職人技。Cafetalkで母語(中国語)を教えてる講師さんたち、本気で尊敬してます。
だから私はこう言いたい。
私は、苦労して中国語を身につけた今でも現役中国語学習者だからこそ、今は“教える側”にもなれてます。勉強のしんどさも、つまずくポイントも、ぜ〜んぶ体感してきたからこそ寄り添える。
「一緒に頑張ろう!」って、全力で言える講師でいたい。
中国語学習、一人で抱え込まないで、ちょっと私と一緒に挑戦してみません?
経験値フル活用して、あなたの“中国語あるある”を笑い飛ばしながら乗り越えますよ!
回应 (0)