Thumbnail Image

MOSのExcel2019とExcel365の試験範囲の違いについて

Kaorina

現在、MOS(Microsoft Office Specialist)の試験は、2019と365のバージョンでの受験が可能です。

よく聞かれるのが、「どっちのバージョンで受験するのがいいですか?」

基本的には、「ふだん、使っているOfficeのバージョンで受けるのがいいと思います」なのですが、WordとPowerPointは、2019と365の試験範囲にあまり差がないのですが、Excelはかなり違いがあります。

Excelの365バージョンは、スピルという機能を活用する関数が、一般レベルから追加されています。
スピルというのは動的配列数式のことなのですが、Excelを使ってきた方ほど、最初は「???」かもしれないぬわぁ~っという(感覚的な表現ですみません・・・(^-^;)動きをします。

理解して、慣れてしまえば、これほど便利な機能はないんですけど★

純粋に365のほうが、試験範囲対象の関数の種類が多くなります。
スピル機能と関数が使いこなせれば、最新バージョンであるのに越したことはないので、自宅もしくは会社で使っているのであれば、365で取得するのがよいとは思います・・・が、「合格(MOS取得)」を第一目標とするのであれば、2019のほうがラクだとは思います。

有効期限がなくて、いつまでも履歴書に書けるのが魅力だったMOSに、9月から有効期限が付いちゃいますし、せっかくなら8月中に取ってしまおうと思う方も多いかと。


Excelの2019と365の試験範囲の対比表を作ってみました。
MOS2019-365出題範囲対比表.pdf

カンタンにまとめるとこんな感じです ↓

【MOS Excel 2019から365で追加された試験範囲】

〔一般〕
・データをオンラインソースから(.xlmファイル等)データをインポートするに変更
・クイックアクセスツールバーを管理する
・シートを異なるビューで表示する、変更する
・別のファイル形式でブックを保存する、エクスポートする
・ブックを検査して問題を修正する
・コメントとメモを管理する
・RANDBETWEEN() 関数と SEQUENCE() 関数を使用して数値データを生成する
・複数のシートをグループ化して書式設定する
・名前付き範囲を参照する
・数式の中で構造化参照を使用する
・SORT() 関数を使用してデータを並べ替える
・UNIQUE() 関数を使用して一意の値を返す
 
〔エキスパート〕
・RANDARRAY() 関数を使用して数値データを生成する
・ネスト関数を使って論理演算を行う(LET() 関数を含む)
・XLOOKUP()関数を使ってデータを検索する
・FILTER() 関数を使ってデータを抽出する
・SORTBY() 関数を使ってデータを並べ替える
・値フィールドの設定を行う
 
※コメントは、2019ではエキスパートで取り扱っていたが、365では一般に変更
※言語オプションの使用と設定は、試験範囲から削除


MOSの受験を考えていらっしゃる方は参考にしてみてください。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Итальянский   Proficient

Сейчас популярно

  • Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です

    こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1057
    Feb 2, 2025
  • MOS体験談

    むかーし、出張先のオフィスでPCの棚卸しチェックをしていたとき、「マックありますか?」と訊いたら、「モスならありますよ」と言われ、「???」。 WindowsでもMacでもない新種のOSがあるのかと...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    763
    Feb 9, 2025
  • Excelのバージョン確認とZoomのリモートコントロール

    Microsoft Officeを教えているKaorinaです。Office…と書きましたが、カフェトークの講師登録の審査が思いのほか早く通ってしまい、まだExcel一般レベルの1コース(6回セット...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    680
    Feb 6, 2025
  • サリーちゃんのパパ

    朝起きて鏡を見て、思わず「サリーちゃんのパパみたい…」と呟いてしまいました。   これって、たぶん、今、なんのことかわからない方のほうが多いですよね(^_^;)   ちなみに「サリーちゃんのパパみた...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    678
    Feb 12, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat