my older son ? それとも my oldest son?

Miki Beth Karita

ずっとしっくりこなかった事が今日はっきりしました。
それは息子の表現の仕方。

今は毎日の様に同じネイティブの先生のレッスンを受けているのですが
時間の都合が合わなかったり、
色々な先生のを受けた方が良いと思ったり...

実は1年前は、色んな先生のレッスンを受けていたのです。
その時、長男を表現するのに

my oldest son

と習いました。次男は当然 my youngest son

「ネイティブ」に直されたから

とずっと信じていたのですが
今の先生は完全否定はしなかったものの
最近はっきりと older / younger son と私の息子を表現するように。

彼はしっかり私の状況を把握しているから
そう直していたんです。
そこで確認を取ったら
やはりこちらが正しいとの事。

そうだと思ったんだよね(笑)

だって2人なんだから最上級使う必要ある?って
直された時、思ったんです。
でもネイティブだからと...

結局、ネイティブ=100%ではないという事!

日本人でもきちんと文法を理解し
綺麗な日本語を話す人とそうでない人がいるのと同じ。

だから初心者は、日本人の先生をメインに
同じネイティブに頼む方が良さそう˘)

この時の選び方として
それを指摘した時や質問した時
素直に聞いてくれる人かどうかだと思います。

私はいつもあくまで「アメリカ英語では」という前置きをしますし
解らない事は必ずダブルチェックしたり
持ち帰ったりします。

世界にはたくさんの英語が存在しますから
「決めつけない」先生を選ぶのが良いかもしれませんね♪
(私も先生になる前はよく決めつけていた気が(;'∀')

ちなみに-estを使うのは3人以上いる場合。
当然、娘1人+息子2人でも
2人なので older / younger son が正解です。

あ、自己紹介動画撮り直さねば(-_-;)

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

Miki Beth Karita강사의 인기 칼럼

  • え?もっとゆっくり話してって言わなくていいの⁉

    まだまだ色んな角度から英語を勉強中のBethこと苅田三貴です。今週から少しずつ子供たちの学校や幼稚園が稼働し始めたので久しぶりにこちらのCafetalkで自分のレッスンを受けたり長男も新しい先生の体...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4510
    2022년 4월 15일
  • ますます差は開きつつ…

    「そこをフォローしていないか!」こんにちは。先月から仲間入りさせて頂いたBethこと苅田三貴です。とは言え、個人的に継続しているレッスン自体は3年目に突入しました。そしてふと考えてみたのです。何故私...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4289
    2022년 4월 13일
  • おうち英語とは?

    もし、あなたがサッカー得意じゃなくてお子様がサッカー習いたいって言ったらサッカー教室に連れていきますよね。もし、お子さまがギター弾いてみたいって言ったら気軽にギターを習わせませんか?それなのに、何故...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3847
    2022년 3월 14일
  • Nice try! Almost! So close!

    「世界にこんな可愛い子はいないよね?」もし、ママ友の前でお子様にこんな事を言われたらあなたなら何て答えるでしょう?そして、私なら何て答えるだろう…実はこれ、5歳児に2人っきりの時に言われた言葉だった...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3760
    2022년 4월 17일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!