Thumbnail Image

夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法

周间主题: How to beat the late-summer slump and stay productive

Yuma.F

みなさん、こんにちは!

心理カウンセラー×日本語教師のYumaです。

気づけば8月になっていました。京都は毎日暑くて、暑くて7月いっぱいまで日本語学校は授業だったのですが、教師も学生も暑さでぐったりしていました。

「この暑さは、8月の暑さだろ!」って怒りたくなるぐらいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今週のテーマ「夏後半の県待機を乗り越え、生産性を維持する方法」についてですが、

私の場合は夏休み前は毎日仕事に追われて、「自分の時間」を持てないでいました。

今はやっと夏休み前の仕事が終わったので、「自分の時間」を持つようにして生産性を維持しています。

たとえば、趣味に没頭する。旅行の計画を立てる。録りだめのドラマを一気見など。

それで、倦怠期を乗り越え、また次もがんばろうという気持ちになります。

みなさんも、ぜひ試してみてください!


专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感
中文   只能说一点

Yuma.F 讲师的人气专栏

  • わたしを幸せにするもの

    みなさん、こんにちは。日本語講師のYumaです。最近、日本語学校で卒業式があり、初めて参加しました。日本の卒業式と違って、国の民族衣装を着ている人が多く、とても新鮮な気持ちになりました。春になると、...

    Yuma.F

    Yuma.F

    0
    2570
    2024 年 3 月 19 日
  • 有馬温泉に行ってきました!

    みなさん、こんにちは!日本語講師のYumaです。春休みが始まって2週間、学校の仕事がないので毎日暇です・・・せっかくの春休みなので、兵庫県にある有馬温泉に日帰りで行ってきました!有馬温泉は歴史が長く...

    Yuma.F

    Yuma.F

    0
    2487
    2024 年 3 月 24 日
  • 春の訪れを感じさせるもの

    みなさん、こんにちは。日本語講師のYumaです。もうすぐ4月ですね。新生活を始める人も多いのではないでしょうか?私も、4月から新しい仕事がスタートするので、今からとても緊張しています・・・・私にとっ...

    Yuma.F

    Yuma.F

    0
    2479
    2024 年 3 月 28 日
  • 京都の春のイベント

    みなさん、こんにちは。日本語講師のYuma です。気付けば、ゴールデンウィーク後半ですね。みなさんは、変わりなく過ごしていますか?京都の春のイベントと言えば、京都三大祭りの1つである、「葵祭(あおい...

    Yuma.F

    Yuma.F

    0
    2466
    2024 年 5 月 2 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询