【ブログ】【おひとり様のセミFIRE60】熱中症っぽくなった・・

Abemomo

ここのところ暑い日が続きますね。

 

汗腺の数って、生まれてから2~3年の環境によって

決まるようで、

 

私は北海道育ちなので、

やっぱりいくら東京歴が長くても、

東京の暑さには慣れないのですよ。

 

なので、

夏はなるべく外に出ないようにしたり、

外出する時は、日傘必須とかやっているのですが、

 

どうしても日に当たったり、汗かくと

すごく疲れます。

 

 

この前、お買い物はしごしたら、

案の定具合悪くなって、

しばらく寝たら治りましたけど、

 

寝る時の感覚が

いつもの元気な時とは違って、

このまま意識が戻らなかったらどうしよう、、

という、ちょっと不安な感覚でした。

 

たとえ、すぐに休める環境であったとしても、

体調が悪い時に、一人って怖いなと、ちょっと思いました。

 

そんな時は、あえて、横になる前に、

SNSで友達に会話を振っておいて、

「あれ、ずっと返信がないな」と思ってもらえるようにしておくのも

いいかもしれません。

 

皆さんも、暑いので、

 

どうぞお気を付けください。

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

Abemomo 讲师的人气专栏

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18324
    2016 年 1 月 12 日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17137
    2015 年 8 月 14 日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16891
    2015 年 11 月 26 日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15505
    2015 年 8 月 13 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询