英語のインプットは2パターン

Miki Beth Karita

普段皆さんはどうやって英語をインプットしていますか?
きっと1つの方法ではないはず。

色々な方法がある中、
大きく2つに別けられます。

専門的な話はさておき
①気付いたら、覚えていた
と言う方法と
②一生懸命意識して覚える
という方法の2つ。

実は専門用語では
①暗示的
②明示的
というのですが
つまり

本が好きな人が本から単語を覚えたり、
私の様にアメドラを見ていて、何となくいつも登場人物が言っていて覚えたり...

という「勉強しよう」と思っていなくても
勝手に覚えていくのがこの①のパターン。

そして、この方法の方が効果的なのは間違いないんです。
そんな事は専門用語は知らなくても
英語学習者なら多くの方が気付いているはず。
小さな子が母国語を覚えていくのもこの方法ですね。

でも、その方法がピタッと見つからないから
皆さん、苦労する訳です。

日本の子供にも同じことが言えます。
絵本やアニメでインプット出来たらそんな良い事はありません。

でも、それって現実的なのでしょうか?
私はソーシャルメディアでの話よりリアルな親御さんのお話を基に話しています。


そして、もちろんそれは大人にも当てはまる事。
だからこそプロにコーティングを頼むことが大切なのでは?と思います。

独学できる人は多くは今はYouTbe, ChatGPTなどで学べますから
今の時代は先生よりコーティングしてくれる人の方が必要かもしれませんね^^

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lesson

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Proficient

Miki Beth Karita's Most Popular Columns

  • え?もっとゆっくり話してって言わなくていいの⁉

    まだまだ色んな角度から英語を勉強中のBethこと苅田三貴です。今週から少しずつ子供たちの学校や幼稚園が稼働し始めたので久しぶりにこちらのCafetalkで自分のレッスンを受けたり長男も新しい先生の体...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4515
    Apr 15, 2022
  • ますます差は開きつつ…

    「そこをフォローしていないか!」こんにちは。先月から仲間入りさせて頂いたBethこと苅田三貴です。とは言え、個人的に継続しているレッスン自体は3年目に突入しました。そしてふと考えてみたのです。何故私...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4289
    Apr 13, 2022
  • おうち英語とは?

    もし、あなたがサッカー得意じゃなくてお子様がサッカー習いたいって言ったらサッカー教室に連れていきますよね。もし、お子さまがギター弾いてみたいって言ったら気軽にギターを習わせませんか?それなのに、何故...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3847
    Mar 14, 2022
  • Nice try! Almost! So close!

    「世界にこんな可愛い子はいないよね?」もし、ママ友の前でお子様にこんな事を言われたらあなたなら何て答えるでしょう?そして、私なら何て答えるだろう…実はこれ、5歳児に2人っきりの時に言われた言葉だった...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3763
    Apr 17, 2022
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat