Thumbnail Image

【MOS受験、急増中!】Excel初心者でも高得点合格!その秘訣は?

Kaorina

こんにちは!

 

Excel・Word・PowerPointレッスン講師のKaorinaです。

 

最近、MOS(Microsoft Office Specialist)の受験を目指す生徒さんが急増しています。

というのも、先日のコラムでお知らせしたとおり、来月3日から、MOS資格に5年間という有効期限が設けられることになり、今後のキャリアを考えて「今月中に!」と受験を決められる方が多いんです。

 

その中でも特に印象的だったのが、4月に「Excelは本当に初めてなんです」とおっしゃってレッスンリクエストをくださったカフェトークの生徒さん。

 

PCを購入したばかりで、Excelを開いたこともなく(というかおそらく一度開いて使い方がわからなくて速攻で閉じたのではないかと思われます^_^)、セルに文字や数値を入力するのも初めてという初々しい状態からのスタートでしたが、なんと最終的に私よりも高得点で一発合格されたんです!(たぶん、私は2問間違えて、生徒さんは1問しか間違えなかった!…一応、名誉のために言っておくと、私、エキスパートは満点合格です☆)

 

本当に素晴らしい努力で、私も心から尊敬しています。

 

 

で、気が付きました?

前出の生徒さん、3ヶ月間、私とオンラインでExcelのレッスンをしただけで、実際にお仕事などでExcelを使われた経験は全くないわけです。

 

「MOS資格を取ったけど、実際の仕事ではExcelをうまく使えないんです」そんな声をよく聞きます。

 

これは、試験に合格するためのテクニックを身につけてしまったことで問題は解けるけど、実業務でどういう時にどの機能をどんなふうに使わないといけないのかが、身についてないからなんです。

 

逆に、仕事でけっこうバリバリにExcel使ってる…という方が、試験対策なしでMOSを受験して不合格になるという例もあります。

 

私も、自分でExcelはまあまあ使える方だと思っていたけれど、試験対策テキストに付属の模擬試験を初めてやった時、6割しか正解できずに焦りました…

 

私のレッスン(一般・エキスパート)は、MOSの試験範囲に準拠していますが、試験対策レッスンとは謳っておらず、試験対象でないことも実際のお仕事などで使える小技や機能をプラスしてお話ししています。

 

そんなふうにレッスンを重ねていく中で、「私とのレッスンで一緒にやったことは、そのままMOSの試験範囲に対応しているし、問題文の形式も同じに合わせているので、せっかくだから今、覚えているうちに資格も取ってしまったら?」と提案することがほとんどです。

 

「オリジナル教材で楽しみながら、実務で使えるスキルを身につけた結果、プラスして模擬試験問題だけ繰り返しやったら、ついでにMOS資格も取れちゃいますよ!」っていうレッスン構成をしています。

 

 

ExcelとWordのレッスンは3段階!(PowerPointは2段階で只今、基礎編を準備中〜)

 

以下のようにレベル別でご用意しています。

•基礎編:パソコン操作が初めての方、ExcelやWordに触れるのが初めての方

•一般:日常、お仕事などで使われている方のブラッシュアップ(ついでにMOS対策にもなってしまう)

•エキスパート:日常、お仕事などで使われている方の「一般」よりさらに便利な機能をブラッシュアップ(ついでにMOS対策にもなってしまう)

 

 

いずれのレッスンでも、「ただ資格を取るための講座」ではなく、「仕事で実際に使いこなせるようになる」ことを重視しています。

 

 

単発レッスンでもOK!だから今すぐ始められます!

 

各レッスンは1回完結型でご用意しているので、気になるテーマから受けても大丈夫。

「関数だけ知りたい」「グラフを作れるようになりたい」「ピボットテーブルを使ってみたい」そんなピンポイントのニーズにも対応しています。

 

 

最後に

 

最近、よく耳にするMOS資格。気にはなるけど、「合格できるか不安…」と思っていませんか?

 

MOSの試験は、決して難しすぎるものではありません。

 

Excelに触れたことがなかった生徒さんでも、高得点で一発合格されています。(でも、たぶんアドバイスさせていただいた以上に努力されて、模擬試験問題を何度も反復されたと思いますが^ ^)

日常的に会社の業務で使われている方たちからも、「ダメ元で受けてみたエキスパートを950点超え(1000点満点)で一発合格できて、自分でもびっくりです!」という報告を度々いただきます。

 

まずは、気になるレッスンから始めてみませんか?

 

あなたの「できた!」の笑顔に出会えるのを、楽しみにしています。

 

 

このコラム、いつもの私と文章のテイストが違うと思います。

 

今、私自身もちょっと試験勉強中でして(^_^;)、それと合わせて勤務先の会社の方が夏季休暇直前でスケジュールがいっぱいいっぱいなので、ディクテーション機能でiPhoneのメモ帳に向かってしゃべったモノを文字起こしして、それをChat GPTに、「たくさんの生徒さんがレッスンリクエストをくれるような講師コラム用の文書にリライトしてください」ってお願いしちゃいました(^^)

 

まあ、だいぶ、修正入れましたけど、またまたテキスト作りで腱鞘炎気味の日々なので、たらたらしゃべっている中から要点をまとめて、副題つけてくれるあたりは、なかなか使えますね!

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

課程

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   精通

Kaorina 講師的人氣專欄

  • Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です

    こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1085
    2025 年 2 月 2 日
  • MOS体験談

    むかーし、出張先のオフィスでPCの棚卸しチェックをしていたとき、「マックありますか?」と訊いたら、「モスならありますよ」と言われ、「???」。 WindowsでもMacでもない新種のOSがあるのかと...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    786
    2025 年 2 月 9 日
  • サリーちゃんのパパ

    朝起きて鏡を見て、思わず「サリーちゃんのパパみたい…」と呟いてしまいました。   これって、たぶん、今、なんのことかわからない方のほうが多いですよね(^_^;)   ちなみに「サリーちゃんのパパみた...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    689
    2025 年 2 月 12 日
  • Excelのバージョン確認とZoomのリモートコントロール

    Microsoft Officeを教えているKaorinaです。Office…と書きましたが、カフェトークの講師登録の審査が思いのほか早く通ってしまい、まだExcel一般レベルの1コース(6回セット...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    683
    2025 年 2 月 6 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢