先日、生徒さんと祝日の話をしていたとき、「山の日って、いつ始まったんですか」と聞かれました。
調べてみると、2016年から始まった祝日で、山に親しみ、感謝する日だとか。
私は山のぼりやハイキングはしませんが、暮らしの中で山はいつも身近にあります。
どこに行っても山に囲まれていて、その姿を見ながら過ごしています。
高さはありませんが、季節ごとの色の変化はとてもきれいです。
昔、日本語学校で働いていたころ、遠足で滝のある場所を訪れました。
水の音と山の空気が気持ちよく、よく覚えています。
水の音と山の空気が気持ちよく、よく覚えています。
旅行で訪れた岐阜県・下呂市でも、温泉街の向こうに山が広がっていました。
みなさんは、山といえば何を思い出しますか。
よかったらコメントで教えてくださいね。
回应 (0)