【今週のお題】お盆休みにこそやりたい『1日10分チャレンジ』

周间主题: The “10-minute challenge” to try during the Obon/Summer holiday

kaoru nakaya

Om Swastyastu....(バリ島のグリーティングです)
バリ語でみなさまに神様のご加護がありますように

日本はお盆(休み)ですね
私の住むバリ島も観光客が押し寄せるピークシーズンを迎えました
日本人ツーリストもいつもより多く見かけます
明日は、早朝から通訳の仕事が入っています
それが終わると通常の仕事です
なかなかお盆休みのイメージが難しいのですが…

バリ島にいるので、もし日本にいたら、を想定してお盆休みにこそやりたい1日10分チャレンジを
お話します
通常は3日間くらいお盆休みありますよね???
10分しかない、でも考えようによっては10分もあるんですね

朝の10分を想定します
『10分でビューティーケア』をしたいです

起き抜けに窓を全開に開けて、美味しいコーヒーを入れ一口飲んでから顔には朝マスクを貼り付け、そのままネイルケアをしたりストレッチをしたり、ヘッドマッサージをしたり、BGMは朝の鳥の鳴き声です

お盆休み中に、それも10分でどれだけ自分に手をかけられるか、に挑戦したいです


学びもビューティーも日々の積み重ねです
手を抜かずにやっていきたいですね


インドネシア語の勉強の中にインドネシアやバリ島のビューティーケアの話なども織り交ぜながら
楽しくやっていきたいと思います
対面が苦手な方もいらっしゃると思うのでチャットで学ぶ方法もありますよ

気軽にお試し下さい!

Om Shanti shanti shanti om...
バリ語で世界が平和になります様に




专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
印尼语   接近母语程度
英语   日常会话程度

kaoru nakaya 讲师的人气专栏

  • ここが一味違うよ!私の国・地域のお菓子自慢

    私はインドネシアのバリ島に住んでいますインドネシアではコピ(コーヒー)には必ずお菓子がつきます友人、知人のお宅へ訪問すると必ずコピとお菓子が出てくるのでとても楽しみです万が一、お菓子がない場合には本...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    258
    2025 年 6 月 14 日
  • 今自分の国では……が話題になっています

    Om Swastiastu…私の住むバリ島ではバリニーズ同士が会った時の最初の挨拶としてオームスワスティアストゥと言います神様のご加護がありますように、と言う意味ですが、日本語では『こんにちは』に値...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    213
    2025 年 7 月 4 日
  • 【今週のお題】夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法

    Om Swastyastu...(バリ語で神様のご加護があります様に)みなさん、こんにちは、Selamat Siang!暑中お見舞い申し上げます日本は酷暑ですね、その上、昨日の地震や津波で落ち付かな...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    133
    2025 年 7 月 31 日
  • 【今週のお題】講師が本気で選んだ、お勧めの練習グッズ/教材

    Om Swastyastu...バリ語で神様のご加護があります様に(バリ式のグリーティングです)私はインドネシア政府の奨学金でインドネシア国立芸術大学舞踊科に入学しましたこの奨学金生になるためには3...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    115
    2025 年 8 月 6 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询