Thumbnail Image

ヨガを安全に行うために

Mayuyoga

ヨガは誰でも始められる身近な習慣ですが、より安全に続けるためにはいくつかのポイントを知っておくことが大切です。知っているだけでケガや不調を防ぎ、安心して長く楽しむことができます。

まずは「タイミング」。ヨガは食後すぐに行うと内臓に負担がかかりやすいため、できれば3時間ほど空けるのが理想です。軽食であれば1〜2時間でも大丈夫。消化が進んで体も軽く、呼吸も深まりやすくなります。また、生理中は逆転のポーズ(逆立ちやブリッジなど)は控えめにし、リラックスできるポーズに切り替えると安心です。こうした小さな工夫で体へのやさしさが変わってきます。

次に「強度」。レッスンでよく耳にする「いた気持ちいい」という感覚は、呼吸が自然に続けられる範囲を指します。もし息を止めてしまうほどの痛みを感じるなら、それは無理をしているサイン。特に腰痛がある方は前屈やねじりを深めすぎず、膝を曲げたり浅めに動いたりと調整することが大切です。無理をしないことが、実は一番の上達の近道でもあります。


ヨガは「完璧なポーズ」を目指すものではなく、自分の体と対話する時間。毎回の練習を通して「今日はどこまで心地いいか」を感じ取ることこそが、本来のヨガの学びにつながります。小さな注意を意識することで、ヨガはもっと安全で楽しい習慣になります。ぜひご自身のペースを大切にしながら、安心してヨガを続けてみてくださいね。

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Recommend ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度
韩语   只能说一点

Mayuyoga 讲师的人气专栏

  • 大阪・関西万博へ行ってきました 〜インドパビリオンでヨガ体験〜

    先日、大阪・関西万博に行ってきました。 とにかく暑い日で、会場もとても広く、たくさん歩いてきました。 そんな中、私が一番楽しみにしていたのが、インドパビリオンでのヨガ体験です。 インドパビリオンでは...

    Mayuyoga

    Mayuyoga

    0
    1561
    2025 年 7 月 9 日
  • 月のリズムに寄り添う暮らし ~満月・新月におすすめの過ごし方~

    月の満ち欠けは、単なる夜空の変化ではありません。 地球上では、潮の干満・動植物の行動・人間の体調や感情にも影響を及ぼしていると考えられています。 特にヨガでは、自然と調和した心身のあり方を大切にする...

    Mayuyoga

    Mayuyoga

    0
    378
    2025 年 8 月 1 日
  • ディズニーランドでリフレッシュ!お出かけ後の簡単セルフケア

    先日、ディズニーランドに行ってきました! 暑いので夕方からのチケットを利用して、久しぶりの夢の国を堪能してきました。 ランドにするか、シーにするか迷ったのですが、まだ体験したことのなかった「美女と野...

    Mayuyoga

    Mayuyoga

    0
    329
    2025 年 8 月 16 日
  • 第2チャクラを整えて、心も体も軽やかに

    最近、感情が揺れやすい、人との距離感に疲れる、なぜか気分が落ち込む…。そんなときは「第2チャクラ」が乱れているサインかもしれません。第2チャクラは下腹部に位置し、サンスクリット語で「スヴァディシュタ...

    Mayuyoga

    Mayuyoga

    0
    327
    2025 年 8 月 17 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询