Akari I
Sep 16, 2025
いよいよ年の瀬で、今年も終わりですね~。今年は私にとっても特別な年で、カフェトークのフランス語講師を始めました。昨日は、年の瀬の東京の築地市場にまず行ってきました。お昼ごろでしたので、身動きとれない...
Akari I
こんにちは!今年も一年よろしくお願いいたします。さて、今月1月には、私事ですが、とある地元の公共施設でフランス語講座1日目を主催するので、現在その準備に追われています。レベルは入門~初級レベルの旅行...
Akari I
こんばんは!今日は自分の地元で、全3回のフランス語講座の1日目を開催してまいりました。(それほど大きい規模ではないです。)ただ、今日はかねてより大雪になるのでは、という天気予報で今朝までずっとヤキモ...
Akari I
こんにちは!3月に入り、テレビやメディアでも随分「パリ」と耳にする機会が増えましたね!そう、今年はパリオリンピックが開催される年だからです。 私は直接、今年パリに行くことはできませんが、友人のお子様...
Akari I
どうも!「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です! 今日の文法レッスンで、 生徒さんが可愛すぎて爆笑したお話。 こちらの生徒・Tさんは、若くて可愛い英ペラさん。 イタリア語の発音も、 最...
ARI T.
こんにちは!今週の講師コラムのお題は「講師が本気で選んだ、おすすめの練習グッズ/教材」です。最近、気に入っているアプリがあるので、ご紹介させていただきますね♪日本語の生徒さんから教えてもらった「An...
Fukumaru
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! ローマで転んで、捻挫したとです、、、ARIです、、、人には「石畳ガタガタだから気をつけて」と言っていたとです、、、なのに自分が派手にやってしま...
ARI T.
今日の動画は「かけ流し」について。動画ではおうち英語の一環として話していますが当然、私達大人もきちんとやればある程度の効果があるかと。大人がやる時は解っているものをかけるこれに尽きます。もちろん9割...
Miki Beth Karita
Comments (0)