June.K
2025 年 9 月 24 日
突然パプアニューギニアと言われても、どこにあるか浮かばない人も多いかもしれません。南半球で赤道近く、オーストラリアのすぐ北にあります。なぜ突然パプアニューギニアの話かと言うと、前回コスタリカの独立記...
June.K
こんにちは。現在中米のコスタリカという国に在住中のJune.Kです。9月15日はコスタリカの独立記念日でした。何週間も前から町中に紺、赤、白の三色の国旗が増えて、華やかになっていました。うちの子供た...
June.K
お家に郵便配達が来ない国があるって、驚きませんか。今住んでいる中米コスタリカは、一般の住宅には郵便屋さんが来ません。家には郵便受けもありません。もっと言えば、住所もふんわりしています。この地域のこの...
June.K
函館→東京→北京→モスクワ→エカテリンブルグと長い長い旅で、自分も疲れたが、何よりも子供たちが疲れて、5分でも座れると、すぐに寝てしまい、また移動で起こすのが大変だった。最後の飛行機が1時間遅れで、...
Elena.T
出発するまではあまり考える暇もありませんでしたが、飛行機に乗ったら、「本当に行くんだ!」と実感が湧いてきた。旅の始まりにいつも撮るその函館空港の写真。どこかにロシア語が隠れています。
Elena.T
時々、生徒さんがため息をつきながら言うんです。 「全然進んでいない気がします…」 「何も変わってないような…」 そんなとき、私は笑ってこう言いたくなります。 「じゃあ、椅子を少し動かしましょう。...
Anhelina
ある学生がこう言いました。 「毎朝ストレッチをする癖があります。」 そのとき、私はこう答えました。 「それは習慣と言ったほうがいいですね。」 このように、「癖(くせ)」と「習慣(しゅうかん)」をまち...
GEN.H
回應 (0)