ダイヤモンドオンラインに
「タイミーおじさん」シリーズというのがありまして、
おじさんがタイミーでバイトした話を毎回書いているのですが、
この方、本業はライターなので、
各店舗を実によく見て書いているのです。
ここのオペレーションは、こうした方がよいとか、
マニュアルが整っていないとか、
あっちこっちの店舗でバイトをこなしていくので、
各店舗の比較もどんどんできるようになっていくのです。
「あそこの店舗は、こうしていたのに、ここはこういう無駄がある」
といった感じで。
この人は、経営コンサルとしてもやっていけるというくらい
よく観察していると思います。
企業さんが、業務改善をするうえで、
すごく参考になると思います。
そして、タイミーおじさんは、
バイトさんたちの態度もよく見ています。
学生さんや、パートさんが、仕事を選ぶうえでも
参考に読んでから、どこにするか選んでもよいのかなと思います。
社労士さんが行っていましたが、
社員さんたちの中が悪い企業は、業績がよくないようで、
そうなると、株式投資をやっている人たちにも
参考になる情報だと思います。
いろんな人たちに役に立つ記事なので、
ぜひ読んでみてください。
回應 (0)