Thumbnail Image

呼吸と健康法

YO.yoga

朝晩はだいぶ暑さも和らいで、秋めいてきましたね。
新学期も始まって1ヶ月程、夏の暑さで頑張った方々も、10月から異動で新しい環境に移る方もいらっしゃる頃でしょうか。

気持ちが緊張したり、焦ったりするときは呼吸も浅くなりがちです。
無意識に普段している呼吸を、少し観察してみると、案外呼吸が浅いことに気づくことがあります。
森の中で深呼吸!とまではいかなくても、1分間くらい、深〜くゆっくり呼吸してみましょう。
その時に意識したいのは、最後まで吐き切ること。
全部全部、最後まで息を吐き切ることで、次の吸う息が入りやすくなります。たくさん息を吸って、ゆっくりと吐き切る。肩甲骨を一つ下げる感じでリラックスして呼吸してみてください。気持ちが少し落ち着いてくるのを感じられたらオッケー。

呼吸は自律神経にも関わりがあります。自分でコントロールできる呼吸を、ぜひ普段の生活にも取り入れて、心穏やかに健康的な毎日を過ごしたいですね。
ヨガレッスンでも、いろんな呼吸法で効果を実感してもらえると思いますので、ご興味のある方はご予約お待ちしています。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

YO.yoga 講師的人氣專欄

  • 笑顔の効果はスゴイ

    ワインと一緒にジビエをいただきました。美味しいものと楽しい仲間との時間は格別ですね。「自分を大切にする」じゃあ、どうやって?自分と向きあう自分のことを知る内観して、自分に素直になってみる今日も笑顔で...

    YO.yoga

    YO.yoga

    0
    1692
    2024 年 7 月 7 日
  • 花粉症とヨガ

    桜が満開で、綺麗に咲きました。一面に広がる優しいピンク色の景色にとても心地よい気分になりますが花粉症の方は、この季節はとても辛いようで「お花見は、ちょっと。。。」という声も。以前、ヨガを続けていると...

    YO.yoga

    YO.yoga

    0
    1675
    2024 年 4 月 7 日
  • 10年前と今の夏とは

    このところの猛暑は尋常じゃない気がする暑い!エアコンなしでは無理!外出すると、太陽に負けそうになるヨガもエアコンが効いた快適な場所でばかりにお外ヨガは、この夏はちょっと無理かな〜ホットヨガで目に汗が...

    YO.yoga

    YO.yoga

    0
    1644
    2024 年 7 月 28 日
  • ヨガ手帳

    2024年も、あと4ヶ月。今年を振り返るにはまだ早いけど来年のヨガ手帳が発売され始めました〜愛用して何年か経ちますが、他の手帳に手が伸びないのは、やっぱり手帳のあらゆる場所にヨガが溢れるヨガ手帳は、...

    YO.yoga

    YO.yoga

    0
    1596
    2024 年 9 月 1 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢