Thumbnail Image

wifiって大事

SAKI.Lng.Art

こんにちは、sakiです☺︎

今日は「wifiって大事!」と感じた体験を共有します。

 

これまで私はコンセント式のwifiを使っていて、特に問題を感じていませんでした。

ところが、引っ越しをしたことで環境が変わり、不安定さが気になるように…。

 

そしてある日、生徒さんとのフリートーク中、Skypeのビデオ通話がフリーズするトラブルが発生!

「これはいよいよまずい!」と思い、光回線に切り替えることにしました。

 

切り替えてみたら、快適そのもの。

PCでの検索スピードも格段に上がり、ストレスが減りました。

光回線は工事の手間や月額料金が高いと思って敬遠していましたが、実際はキャンペーンやポイント還元を活用することで大きな差はなく、「もっと早く変えればよかった」と思っています。

 

 

オンラインで教える立場では、wifiは教材と同じくらい大切な“道具”だと改めて感じました。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Chinesisch/Mandarin   Just a few words
Englisch   Just a few words

SAKI.Lng.Art's beliebteste Kolumneneinträge

  • ユニークで可愛い!日本のてぬぐい

    こんにちは sakiです☺︎今回は日本のてぬぐいを紹介します。てぬぐいは「手を拭う(ぬぐう)」という意味から名前がつきました。 汗や水を拭くハンカチやタオルのような存在です。その他に 包む・敷く・飾...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1627
    Feb 17, 2025
  • 【10日目】100円の種で野菜作りを始めました!

    こんにちは sakiです☺︎今回は100円ショップにある野菜の種を育て始めて10日目です。チンゲンサイ、レタス、カブの順番で芽が出てきました!これはチンゲンサイの芽です。かわいい形をしていますね^^...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1511
    Feb 11, 2025
  • 日本語教師の資格が取れました

    日本語教師養成講座を修了しました☺︎ 約9ヶ月半の受講でした。日本語を日本語で教える直接法について学ぶ中で、母語が日本語でない方にとっての学習の難しさや、日本での生活におけるストレスの原因などにも目...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1344
    Apr 5, 2025
  • 【35日目】100円の種で野菜作りを始めました!

    こんにちは sakiです☺︎ 100円ショップにある野菜の種を育て始めて35日目です。   チンゲンサイ、レタスは元気に育っています☺︎ カブとほうれん草はうまく育ちませんでした。><また種から育...

    SAKI.Lng.Art

    SAKI.Lng.Art

    0
    1341
    Mar 8, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat