外国語学習はスポーツと同じ

Yukiho

韓国は先週から大型連休で、本日は추석(秋夕)ですね^^

そして、私は大学のテスト期間2週間前を切ったところで、少しずつ復習を進めています。

 

復習しながら思ったこと。

教科書を一回読んだだけでは、教授の話を一回聞いただけでは、定着しないし自分のものにならない…。

 

1回目の学習:概要をサラッと拾う

2回目の学習:サラッと全体を復習しつつ、疑問点をつぶしていく

3回目:ノートに書いたり口に出したりしながら、定着度を高める


↑実際に大学の講義内容をまとめたノート

私は上記の流れでようやく定着度が上がってくる感じです。もちろん内容によっては理解度が低いがために、3周しても自分のものにならないこともあるので、その場合はもっと深く調べて納得いくまで考えます。

 

「韓国語の勉強をやっているけど、全然覚えられない〜」という方の多くは反復量が足りていません。まずは質より量

レッスンの前後で予習と復習を行えば、その範囲を3回勉強したことになります^ㅅ^

 

外国語学習はスポーツと同じで、反復なしにはレベルアップできません。

色々な勉強方法はありますが、結局は地道に繰り返し復習し、自分のものにするしか実力を伸ばす方法はないのです。

新しく覚えた単語を数時間後や数日後に意味や発音をちゃんと説明できるか思い出すだけでも効果的ですよ〜!

みなさんも韓国語学習の反復ルーティンを作ってみてください!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
Korean   Fluent
Thai   Just a few words

Yukiho's Most Popular Columns

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat