NISA口座を開設した人は、
2,650万人、と4人に一人くらいが開設しましたが、
実際に使っているのは6割程度、
成長枠に至っては、4割未満
という状況のようです。
とある方がNISAをやらない理由について
・枠を満たすほどお金がない
・行動に移すのが面倒
・アドバイスをする人が信用できない
・投資がよくわからない・自信がない
などと書かれていました。
投資するお金がないのは致し方ないと思いますが、
(まずは、家計の見直しをして、お金を作りましょう)
行動に移さないのはもったいないです。
ぜひ、最初の1歩を踏み出してみましょう。
証券会社の人たちなどが、
バイアスのかかったアドバイスをしてくるというのは
否めませんが、
今は中立的なアドバイスに乗ってくれるところがあります。
時々ご案内していますが、
FP協会や、J-FLECの無料相談を受けてみてはいかがでしょうか。
J-FLEC認定アドバイザーは、
中立的なアドバイスをする人でなければ、認定されません。
商品を売る人はなれません。
安心して相談できると思います。
投資で得た利益には約20%の税金がかかりますが、
NISA口座であれば、これが非課税になります。
結構大きなことです。
ぜひ、初めの1歩を踏み出してみましょう。
응답 (0)