世間では、食品も、電気代も、
いろんなものが値上がりして・・・
というニュースをやっているんですけど、
実のところ、
私はそんなに感じていなくて、
何でだろうと考えたとき、
おひとり様だからだ、ということに気づきました。
家族が4人とかいると、
食費の値上がりもバカになりませんが、
一人分だと、それほど痛くない
・・・というか、
前から、一人分だけ買うのは割高だったものもあるだろうし、
値段据え置きで内容量を減らしている商品などは
おひとり様の場合、それで間に合ってしまうので
変化なしと感じているのもあります。
私の場合は、株主優待で
あちこちっ食べに行ってるので、
自分で買う量が多少抑えられているのもあります。
電気代なども、
ファミリー世帯に比べて小さいので、
エアコンをずっとかけても、それほどでないし
などなど。
私の場合は、こんな感覚なんですけど、
おひとり様の皆様、
最近の値上がり、どんな風に感じてますか?
Comments (0)