イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
「関係代名詞が分からない」
という自覚のある方、多いです。
自覚がなくても使えない方、多いです。
そもそも、
単文(短文でもある)をアウトプットできないと
関係代名詞は使えません。
だからARI T.は
「まずは短文!」と言いすぎて、
レッスンも作っています
「まずは短文!アウトプット可視化」レッスン
本当は「まずは単文」としたい、、、
完全に口が酸っぱくなっていますw
基本的な考え方として、
関係代名詞は「代名詞」なのだ
ということを理解しましょう。
ですから、
まずは代名詞を理解し使えるようにします。
それには直接目的語・間接目的(補)語の理解が必須。
これもず〜〜〜っと言い続けていること。
なぜなら、これらが代名詞に代わられるからです。
みなさんも耳タコでは?
(タコ違いですけどぉ〜w)
文法は全て繋がっています。
これだけ知りたい!
と思っても、
その「これだけ」を理解するための下地が必要です。
ARI T.の文法レッスンは
当初より「ここだけ教えて!」スポット利用大歓迎♪
だけどこれは復習目的。
初心者の方に「接続法を教えて」と言われて、
お断りしたことがあります(^^;
文法は全て繋がっています!
ですから、
一つ一つ確実に学習するのがいちばんの近道♪
とにかく関係代名詞でお悩みの方は、
関係代名詞は「代名詞」なのだ
ということを理解しましょう。
そうすれば「cui」なんて全然怖くありません♪
Comments (0)