Thumbnail Image

「❓」率高し!:関係代名詞

ARI T.

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
「関係代名詞が分からない」
という自覚のある方、多いです。
自覚がなくても使えない方、多いです。

そもそも、
単文(短文でもある)をアウトプットできないと
関係代名詞は使えません。
だからARI T.は
「まずは短文!」と言いすぎて、
レッスンも作っています
「まずは短文!アウトプット可視化」レッスン
本当は「まずは単文」としたい、、、
完全に口が酸っぱくなっていますw


基本的な考え方として、
関係代名詞は「代名詞」なのだ
ということを理解しましょう。

ですから、
まずは代名詞を理解し使えるようにします。
それには直接目的語・間接目的(補)語の理解が必須。
これもず〜〜〜っと言い続けていること。
なぜなら、これらが代名詞に代わられるからです。
みなさんも耳タコでは?
(タコ違いですけどぉ〜w)


文法は全て繋がっています。
これだけ知りたい!
と思っても、
その「これだけ」を理解するための下地が必要です。
ARI T.の文法レッスンは
当初より「ここだけ教えて!」スポット利用大歓迎♪
だけどこれは復習目的。
初心者の方に「接続法を教えて」と言われて、
お断りしたことがあります(^^;

文法は全て繋がっています!
ですから、
一つ一つ確実に学習するのがいちばんの近道♪


とにかく関係代名詞でお悩みの方は、
関係代名詞は「代名詞」なのだ
ということを理解しましょう。
そうすれば「cui」なんて全然怖くありません♪

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Итальянский   Fluent
Английский   Proficient
Французский   Daily conversation
Испанский   Just a few words

Сейчас популярно

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12763
    Aug 30, 2021
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10775
    Mar 4, 2022
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10743
    Jun 30, 2021
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10007
    Aug 18, 2021
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat