株クラでは、資産運用系のイベントに行くことを
祭りに行く・・などと言っていますが、
私も久しぶりに祭りに行ってきました。
まだ投資やっていない人とか、
投資怖いです・・・と思っている人ほど
行ってみた方がいいですよ。
会場に行ってみると、人がごった返していて、
「世の中に、投資に興味ある人・投資やっている人って
こんなにいるのかー」と目が覚めます。
そして、登壇者の方たちのお話聞いて、
「やってみよっかな」という気分になれます。
今回のは、たくさん登壇者いらっしゃったんですけど、
私は、お三方、聞いてきました。
肉乃小路ニクヨさんは、時々コラム読ませてもらってますけど、
生ニクヨさん、初めてで、
想像していた通り、お話面白かったです。
すぐ近くにAD(?)君がいたのですが、
「うんうん」って大きく首を縦に振りながら
熱心にニクヨさんの話聞いていました。
まだ資産運用に抵抗感ある人向けです。
次に、大川智宏さんのお話聞いてきました。
大川さんは、ストラテジストなので、
これからのアメリカどうなる?などの、
ガチの分析話が聞けます。(レポートももらえました)
自分だと、いろいろいろいろ調べないとわからない話を
コンパクトにまとめて話してくれるので、
忙しい人ほど、おすすめです。
そして、私の推し、テスタ様&梅ちゃん
テスタ様、井村さんとだと漫才なんですけど、
今回はとてもいい話してました。
デイトレで、なぜ勝つのか、確率論の話をし、
そもそも、勝つ株を狙わなきゃ勝てないわけで、
じゃあ、どういう株を選ぶのかという考え方まで。
あれは、大学の講義であってもいいくらいのいい内容でした。
・・・梅ちゃんの事後物件の話も気になった。。。
女性もたくさん来ていましたし、
お友達と一緒にという方も多かったです。
かなり敷居は低いと思いますので、
行ったことない方、ぜひ参加してみてくださいませ。
回應 (0)