【ヨガレッスンのご紹介】リラックスヨガ&ヨガニードラ

Ami sensei

こんにちは!

yoga・占い・エンパスさんのためのセッションをしています、あみです♪


人はリラックスしている状態の方が、パワーが出るそうなんですね。

その方が自分の実力、本来持っているものを素直に出せるそうなんです。


でもなかなかそれって難しいなーって、わたしも知っているのに思います。


ついつい力が入ってしまいますよね。
こうしてパソコンを打っている時にも首や肩、顔のあたりに力が入っているのがわかります・・・。


でも緩んだ状態を知っているのと知らないのでは違い、「あ、今身体が硬くなってるなー」と知っていると私たちは自然に緩めようとすることができるんですよね。


今日ご紹介するヨガニードラは、”積極的に休むヨガ”、”寝たまま瞑想”と呼ばれたりもします。


・なかなかリラックスできない方

・リラックスヨガが大好きな方

・何か叶えたい願いがある方、などなど。おすすめです!


実は寝る前のぼんやりした状態や朝起きるころのぼんやりした状態は、副交感神経が優位になり願い事が叶いやすいともいわれているです。


一緒に力を抜きて、願いもかなえていきましょうー♪


リラックスヨガ&ヨガニードラ〜寝たままヨガでリラックス~


〜寝たままヨガで、心と身体をゆるめる時間〜


一日の終わりに、心と身体の緊張をほどいて

今夜は、ぐっすり眠りませんか?


〇こんなお悩み、ありませんか?

気づくといつも身体がこわばっている


・夜なかなか眠れない


・慢性的に疲れがとれない、または最近とても疲れている


・頭の中が常にごちゃごちゃしていて、スッキリしない


・マッサージが好き、または逆にちょっと苦手…などなど





〇このレッスンで得られること

まずは“ぼんやり”、自然に眠くなる方が多いです


身体の緊張がほどけていくと、心もふっとゆるんでいきます


続けることで、自分がどんな時に緊張しやすいのか、どうしたらリラックスできるのかが少しずつわかってきます


特に「マッサージが苦手」という方にこそ、心地よさを感じていただけると思います♪



〇レッスンの流れ

前半は、ゆったりとした動きで身体をほぐす《リラックスヨガ》。

最後の20分弱はの仰向けで横たわりながら、

私のガイドで行う《ヨガニードラ(眠りのヨガ)》を行います。


このときに、そのまま眠ってしまう方もたくさんいますが、それで大丈夫です◎

無理に起きていようとせず、心地よく身をまかせてください。


大切なのは、意識が“まどろみ”の状態になること。

その曖昧な境界をただ感じることで、心身の深い疲れが癒されていきます。


ーーーーー


続きとリクエストはこちらから↓お願いします!

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=615997&key=e7bc9e8251261551b9f9031e2a5f27fc


 


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation
Korean   Just a few words

Ami sensei's Most Popular Columns

  • 寂しい目をした人とのちょっと危ない?相性②【ホロスコープ鑑定】

    前回の続きです。そして恋愛相性に欠かせないのは、火星と金星のアスペクトです。男女ともに火星は恋愛をするときの愛し方と恋愛をするときの傾向をみます。(好きなタイプもここで見るけど今回は飛ばします)私の...

    Ami sensei

    Ami sensei

    0
    20183
    Aug 24, 2024
  • 今がちょっと辛いあなたへ~冥王星 水瓶座~

    こんにちは(^ ^)最近スタンバイを、積極的に頑張っています、あみです。ホロスコープとヨガと両方やっていますので気になる方はぜひ、ちょくちょく覗いてみてください。主に日本時間の午後から夕方、または2...

    Ami sensei

    Ami sensei

    0
    13951
    Mar 20, 2023
  • 【ホロスコープ】相性鑑定ってどうやってみるの??

    こんにちは。ホロスコープ鑑定・ヨガレッスンをしています、あみです。今回はみんなが気になる相性について、少しお話していきます。(男性女性という書き方をしていますが、同性のお相手でも過ごしやすいです★)...

    Ami sensei

    Ami sensei

    0
    7218
    Apr 11, 2023
  • 【ホロスコープ】土星が4ハウスにあるとき

    こんにちは(^ ^)ヨガ・ホロスコープ鑑定・そして最近タロットも勉強中のあみです。4月も沢山の方にお会いでき嬉しいです!5/7までお得なクーポンもありますし、スタンバイも積極的に行っていますので確認...

    Ami sensei

    Ami sensei

    0
    6429
    Apr 22, 2023
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat