Thumbnail Image

子ども園コンサート

中村勇太

柏木子ども園コンサートでした。
新宿区の園におじゃましはじめて**年目...

画像

バイオリンの音を聞きながら、
鈴やカスタネット、自由に音を出して、
音のおしゃべりしましょスタイルです。

無伴奏なので、その場で色々曲を変えたり、歩きながら弾いたり、
おチビちゃんたちと同じカーペットに正座したり、自由自在です。

僕の足を揉みながらニコニコ聴いてくれる赤ちゃん。

「じょうずになるにはどうしたらいいの?」と
僕を呼び止めて質問してくれた年長さん。

横になってる赤ちゃんと同じ目線ですごす親御さん。
気づきが多く、本当にありがたい時間です。

上手になるには・・・
「ただ繰り返すんじゃなくて、
どうやったらもっと良くなるか考えるのが大事なんだよ〜、
どんなお仕事でもそうなんだよ〜」と答えました。
(Milsteinの言葉の受け売りですが、
より良い方法を求めるっていうのはそれ以外に言葉がないと思います)

画像



專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度

中村勇太 講師的人氣專欄

  • しわシワ皺

    ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9838
    2015 年 2 月 26 日
  • 早朝夜中の練習方法

    ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9494
    2015 年 9 月 3 日
  • 才能ってなんだろう?

    児童館の0歳時サークルや子ども園の子育て支援のコンサートでよく尋ねられます。 楽器に向き不向きはありますか?楽器の習い事(稽古事)はどう選ぶんですか?、何歳から始めますか?才能は関係ありますか? ...

    中村勇太

    中村勇太

    1
    9387
    2015 年 3 月 9 日
  • 動画インタビュー公開頂きました(・ω・)

    動画インタビューを公開して頂きました。 キャンペーンなどでお忙しい中、こんなに綺麗にまとめて頂いて、プロの仕事に感動しております。 ぜひご覧くださいませ(^-^)

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9218
    2015 年 6 月 30 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢