
私は、英語の勉強をすることが毎朝のルーティンの1つになっていて、
時間は15分の時も30分の時もあるけれど、これをしないと落ち着かない。
その勉強のお供に最近「そうだ!」と思い出したのがコーヒーとバナナ。
コーヒーを淹れながら勉強の準備をし、座ってまずはコーヒーを一杯飲みスイッチオン!
この朝の習慣を思い出したのは、アメリカの大学のドーム(domitoryの略、寮のこと)に住み、朝暗いうちに起きて切羽詰まり勉強していた時のこと。寮の1階が大学の建物の一部で、そこにあるカフェが始まる時間を待ち、マグカップを持って朝のコーヒーを片手に机に向かっていた。その時のささやかな私のこだわりは、インスタントコーヒーではなくてその日の朝のドリップコーヒーであること、ペーパーカップではなく自分のお気に入りのマグカップに注いでもらうこと、だった。その習慣は今も変わらずに・・・
バナナもアメリカを思い出させてくれるものの1つ。
アメリカのどの家に行ってもあり、カフェにはバナナケーキやバナナマフィンがあった。
あれから何年経っても思い出す大学でのレポート提出や試験勉強の緊張感と、自分を鼓舞させてくれたコーヒーは、
海外に暮らし学ぶという経験は、平和で安全な国日本に住んでいる私たちにとっては誰にとっても必須のことではないかもしれないけれど、意義ある経験、人生を豊かにしてくれる、と自分の経験を通して感じている。しかも、その時の出会いや経験の意味や価値がわかるのは、ずーーーっと何年も経ってからだったりするから面白い。私の朝のコーヒーとバナナ習慣のように・・・
だから、”留学”というキーワードでピッピっとくる方は、まずは第一歩を踏み出してみることをお勧めします。
少しでも留学してみたいと思っている方、気になる方、準備を進めている方・・・のために『留学準備クラス』をご用意しました。しかも、12月までまで初回レッスンは50%のレッスン料で受講頂くことができます。
まずは、ご相談ください。一緒に、あなたにとってベストの留学を考え、進めていきましょう。
回應 (0)